書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
日本のうた
- 出版社在庫情報
- 不明
- 書店発売日
- 2024年10月11日
- 登録日
- 2024年6月18日
- 最終更新日
- 2024年9月8日
紹介
【外国人が考える日本人の特徴とは】
日本をこよなく愛する著者が満員電車、飲みニケーション、トイレなどについて論じた、日常生活や旅行、ビジネスにも役に立つ外国人が見た日本の姿
目次
Ⅰ
潤んだ島国‐Enriched island
心を隠す人々‐People who hide their true feelings
かわいい‐”Kawaii”
奈良のシカ‐The deer of Nara
その名はジパング‐Its name is “Zipangri”
日本の国土‐The Land of Japan
満員電車‐Train during rush hour
アレンジする能力‐Japanese adaptability
日本の料理‐Japanese cuisine
自然と人々‐People and Nature
弓の島‐Bow island
日本の文字‐Letters of Japan
飲みニケーション‐Socializing while drinking alcohol
仏像‐Buddha statue
孤立したムラの者たち‐Modern Japan
箸①‐Chopsticks
箸②‐Chopsticks
縁側‐”Engawa”
山がちな島の蛇の道‐A snake-like road on a mountainous island
温泉①‐Hot springs
温泉②‐Hot springs
崇高な富士山‐Mt. Fuji is sublime
美しい富士山‐Mt. Fuji is beautiful
日本の怪談‐Ghost story
独自の道‐Unique way
神社‐Shrine
ひらがな‐”Hiragana”
和室‐Japanese-style room
西と東と‐West and East
引き算の文化‐Culture of Subtraction
ウンコ座り‐Asian squat
誰もいない手紙‐A letter to no one
トイレ‐Restroom
恋の民‐People of Love
乙女心‐Transfiguration
街に出た年増の女‐Modern Japan
お礼‐Thanks
Ⅱ
あまりに詩的な日本の言葉
上記内容は本書刊行時のものです。