版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本のうた ベンジャミン・F・コーエン(著) - 鹿美社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日本のうた (ニホンノウタ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:鹿美社
文庫判
縦153mm 横110mm 厚さ13mm
140ページ
上製
価格 1,450円+税
ISBN
978-4-9913585-0-0   COPY
ISBN 13
9784991358500   COPY
ISBN 10h
4-9913585-0-7   COPY
ISBN 10
4991358507   COPY
出版者記号
9913585   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年6月18日
最終更新日
2024年9月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

【外国人が考える日本人の特徴とは】
日本をこよなく愛する著者が満員電車、飲みニケーション、トイレなどについて論じた、日常生活や旅行、ビジネスにも役に立つ外国人が見た日本の姿

目次

     Ⅰ

潤んだ島国‐Enriched island
心を隠す人々‐People who hide their true feelings
かわいい‐”Kawaii”
奈良のシカ‐The deer of Nara
その名はジパング‐Its name is “Zipangri”
日本の国土‐The Land of Japan
満員電車‐Train during rush hour
アレンジする能力‐Japanese adaptability
日本の料理‐Japanese cuisine
自然と人々‐People and Nature
弓の島‐Bow island
日本の文字‐Letters of Japan
飲みニケーション‐Socializing while drinking alcohol
仏像‐Buddha statue
孤立したムラの者たち‐Modern Japan
箸①‐Chopsticks
箸②‐Chopsticks
縁側‐”Engawa”
山がちな島の蛇の道‐A snake-like road on a mountainous island
温泉①‐Hot springs
温泉②‐Hot springs
崇高な富士山‐Mt. Fuji is sublime
美しい富士山‐Mt. Fuji is beautiful
日本の怪談‐Ghost story
独自の道‐Unique way
神社‐Shrine
ひらがな‐”Hiragana”
和室‐Japanese-style room
西と東と‐West and East
引き算の文化‐Culture of Subtraction
ウンコ座り‐Asian squat
誰もいない手紙‐A letter to no one
トイレ‐Restroom
恋の民‐People of Love
乙女心‐Transfiguration
街に出た年増の女‐Modern Japan
お礼‐Thanks

     Ⅱ

あまりに詩的な日本の言葉

著者プロフィール

ベンジャミン・F・コーエン  (ベンジャミン エフ コーエン)  (

ベンジャミン・F・コーエン
1989年、アメリカ合衆国ニューヨーク生まれ。ユダヤ系アメリカ人。親の仕事の都合で少年時代を東京で過ごす。アメリカの大学、大学院で哲学、文学を修めた後に再来日。以後、東京郊外に在住。貿易関係の仕事に従事しながら、合間を縫って芸術や哲学、政治などについて思索している。

上記内容は本書刊行時のものです。