版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
増補版 東京おいしい老舗散歩 安原 眞琴(著) - 東海教育研究所
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

増補版 東京おいしい老舗散歩 (ゾウホバン トウキョウオイシイシニセサンポ)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
240ページ
並製
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-924523-52-4   COPY
ISBN 13
9784924523524   COPY
ISBN 10h
4-924523-52-6   COPY
ISBN 10
4924523526   COPY
出版者記号
924523   COPY
Cコード
C0026  
0:一般 0:単行本 26:旅行
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年4月18日
書店発売日
登録日
2025年2月12日
最終更新日
2025年3月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『東京おいしい老舗散歩』が待望の増補新装版になって帰ってきました。
江戸文化研究者の著者が、変わり続ける大都市・東京の四季の表情、
歴史の息吹に心をときめかせて、いつも変わらぬ名店のおいしさを味わえる
とっておきの14の東京散歩コースを、カラー写真とともに紹介!
歩いて笑顔に、食べてうれしい、老舗散歩の世界をお楽しみください。

著者プロフィール

安原 眞琴  (ヤスハラ マコト)  (

1967年東京都生まれ。江戸文化研究家・映像作家。文学博士。国際基督教大学客員教授。吉原文化の最後の継承者を5年間取材したドキュメンタリー映画「最後の吉原芸者 四代目みな子姐さん―吉原最後の証言記録―」を2013年に発表。著書に『「扇の草子」の研究――遊びの芸文』(ぺりかん社)、『超初心者のための落語入門』(主婦と生活社)、『東京の老舗を食べる』(亜紀書房)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。