版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
長い間 金川晋吾(著) - ナナルイ
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: トランスビュー
直接取引: あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

長い間 (ナガイアイダ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ナナルイ
A4横変
縦220mm 横284mm
136ページ
上製
価格 4,500円+税
ISBN
978-4-910947-03-7   COPY
ISBN 13
9784910947037   COPY
ISBN 10h
4-910947-03-5   COPY
ISBN 10
4910947035   COPY
出版者記号
910947   COPY
Cコード
C0072  
0:一般 0:単行本 72:写真・工芸
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年4月27日
書店発売日
登録日
2023年1月23日
最終更新日
2023年4月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-06-10 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

金川晋吾写真集第二弾。2016年刊行の写真集『father』では、失踪を続ける父親を被写体に、「ひとのわからなさ」を写真と日記で表現しました。今回の『長い間』では、伯母・静江さんとの関係を描きます。2010年、二十数年ぶりに病院で再会するところから始まります。それまで会話した記憶もありませんでした。過去を共有することもなく、「今ここでしかない」静江さんとの関係は10年間続いていきます。写真46点と日記で構成。六本木クロッシング2022(森美術館)に出展。

目次

写真 46点
日記 36ページ(2010.6.16~2020.1.21)

版元から一言

金川晋吾は写真家としての才能も持ちながら、言葉でも最近注目を集めています。この伯母・静江さんとの関係を描いた「長い間」は、私小説とも読んでも楽しめる写真集です。

写真とテキストは、時に触れ合い、時に離れ、非常に繊細なバランスによって成り立っています。数多ある凡庸な写真集のように、相互が補い合ってひとつのイメージを築くようなものとは一線を画します。手にとって何度も読み、何度も写真を眺めいると、その意味がわかると思います。

デザインは、デザイナーでありフェミニストでもある宮越里子に依頼しました。自由奔放に生きてきた静江さんには、ある意味「不良」です。「不良に祝福を」というテーマも、デザインのテーマのひとつにもなっています。手書きのタイトルでエンボス加工。手に取りたくなる装丁に仕上がりました。

著者プロフィール

金川晋吾  (カナガワ シンゴ)  (

三木淳賞、さがみはら写真新人奨励賞受賞。2016年『father』(青幻舎)、2021年『犬たちの状態』(太田靖久との共著、フィルムアート社)刊行。2022年「長い間」(ナナルイ)、「いなくなっていない父」(晶文社)。近年の主な展覧会、2019年「同じ別の生き物」アンスティチュ・フランセ、2018年「長い間」横浜市民ギャラリーあざみ野、六本木クロッシング2022など。

略歴
1981年 京都府生まれ
2006年 神戸大学 発達科学部 人間発達科学科 卒業
2010年 東京藝術大学 大学院美術研究科 先端芸術表現専攻 修士課程 修了
2015年 東京藝術大学 大学院美術研究科 先端芸術表現専攻 博士課程 修了

上記内容は本書刊行時のものです。