版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
私はさよならを言わなかった クロディーヌ・ヴェグ(著) - 吉田書店
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: JRC|大学|八木
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

私はさよならを言わなかった (ワタシハサヨナラヲイワナカッタ) ホロコーストの子供たちは語る (ホロコーストノコドモタチハカタル)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:吉田書店
四六判
価格 2,700円+税
ISBN
978-4-910590-17-2   COPY
ISBN 13
9784910590172   COPY
ISBN 10h
4-910590-17-X   COPY
ISBN 10
491059017X   COPY
出版者記号
910590   COPY
Cコード
C0022  
0:一般 0:単行本 22:外国歴史
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2023年11月3日
最終更新日
2023年12月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-02-09 週刊読書人
評者: 安川晴基氏(名古屋大学人文学研究科准教授)
2024-02-04 北海道新聞
評者: 駿河昌樹氏(國學院大學講師)
MORE
LESS

紹介

「本当に一度だけでいいから、母が作ってくれたお菓子を食べてみたい。クルミが入ったハンガリーのお菓子を……」

両親にさよならを言えなかったユダヤ人孤児たちの証言集。フランスで長く読み継がれる17の物語。

「この対談は、対談者自身との終わりのない独り言だった。わたしは彼らのそばにいたのに、彼らはわたしを見ていなかった。対談者たちの声は、まるでロボットの声のようにひたすら単調に響いた。彼らの表情は強張り、虚ろだった。彼らは、他人について話しているかのようだった……」(本書序文より)

著者プロフィール

クロディーヌ・ヴェグ  (クロディーヌヴェグ)  (

出生地と生年月日は未詳。児童精神医学者。
1930年代前半、東欧系ユダヤ人としてフランスで生まれる。1940年から始まったドイツ軍占領中、フランス南西部サン=ジロンで里親にかくまわれている時に、迫害によって父親を失う。精神医学の学位取得のために執筆した学位論文の一部を『私はさよならを言わなかった』(Je ne lui ai pas dit au revoir)と改題し、1979年にガリマール社から刊行する。ユダヤ人被収容者の子供たちとの対談を収めたこの著作は、第二次世界大戦中のフランスで、反ユダヤ主義の迫害を被り、孤児となった子供たちの証言集として読み継がれており、現在までに英語、ドイツ語、イタリア語に翻訳されている。著者はこの著作を除いて、際立った著述活動を行っていない。

矢野 卓  (ヤノ タク)  (

1975年千葉県出身。トゥールーズ=ル=ミライユ大学(現ジャン・ジョレス大学)文学部第二課程修了、ナント大学文学部第三課程修了。博士(文学)。
専攻は比較文学とフランス20世紀文学、国語教育。フランス語通訳として、2012年からモーリタニア・イスラム共和国に赴任した。
訳書に『社会主義リアリズム』(白水社・2018年)、論文に「国語・文学教育のこれから:教室からの返信」(『日本文学』2021年9月号)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。