書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
EU共通航空政策の軌跡と変容
域内市場統合から域外進出へ
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2023年3月31日
- 登録日
- 2023年3月9日
- 最終更新日
- 2023年3月30日
書評掲載情報
2024-01-29 |
運輸政策研究
82号 評者: 小島克巳(文教大学教授) |
MORE | |
LESS |
紹介
EUにおいて、共通航空市場はいかに完成されたのか。
グローバルな市場で、EUは存在感を高めていったのか。
アクターとしてのEU、各加盟国、さらには米国などの動きを詳細に追う……
目次
序 章
第Ⅰ部 EC/EUの共通航空政策決定過程
第1章 欧州の航空輸送
はじめに
第1節 第二次世界大戦後の欧州の航空をめぐる国際体制
第2節 航空協定
第3節 欧州航空市場とその特質
小 括
第2章 EC航空パッケージⅠの政策決定過程(1978-1987年)
はじめに
第1節 欧州民間航空史概略およびEC航空政策決定方式
第2節 パッケージⅠの政策決定過程(1978-1987年)
第3節 制度形成における欧州委員会の役割
小 括
第3章 EC航空パッケージⅡおよびⅢの政策決定過程(1988-1992年)
はじめに
第1節 パッケージⅡの政策決定過程
第2節 パッケージⅢ導入の政策決定過程
第3節 パッケージⅢの特質とイシューごとの問題点
小 括
第4章 フランスの航空政策と1980年代の経済政策の転向
はじめに
第1節 フランスの航空政策の概略――国営航空会社エールフランスの誕生
第2節 フランスの経済政策の転向――国有化から民営化政策へ
第3節 第一次民営化(1986-1988年)
第4節 第二次民営化(1993-1995年)
小 括
第5章 フランス政府からエールフランスへの国家援助をめぐる問題
はじめに
第1節 国家援助の位置づけとエールフランスの事例
第2節 航空産業への国家援助をめぐる考察
小 括
第6章 オルリー空港開放問題
はじめに
第1節 フランス航空市場自由化の背景
第2節 オルリー空港開放へ
小 括
第Ⅱ部 EU航空市場統合の対外的インパクトの検討
第7章 EUと米国のオープンスカイ協定締結の事例
はじめに
第1節 EU航空市場統合と規制力
第2節 EUの規制力の対外進出
小 括
第8章 国際航空の排出量規制の事例
はじめに
第1節 グローバル・レベルでの取り組み――ICAOでの経済的手法の進展
第2節 リージョナル・レベルでの取り組み――EU-ETSの航空部門への適用
第3節 EU域外諸国の反発
第4節 ICAOでの決着
小 括
終 章
上記内容は本書刊行時のものです。