版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
絶滅未満 咲セリ(著/文) - ぷねうま舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

絶滅未満 (ゼツメツミマン) 生きづらさのむこうへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ぷねうま舎
4-6
216ページ
並製
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-910154-37-4   COPY
ISBN 13
9784910154374   COPY
ISBN 10h
4-910154-37-X   COPY
ISBN 10
491015437X   COPY
出版者記号
910154   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年10月25日
書店発売日
登録日
2022年9月11日
最終更新日
2022年11月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

人の生の奥底を照らす光を求めて。障がいを抱える者たちが、身を寄せ合って「希望」を育むサークル、そこで起きた謎の事件を追って。手をつなぐこと願い、共感を手にしたことから生まれた殺傷事件、愛ゆえの暴力と生き抜くことの不条理……そのあまりに人間的なヒダを描く。生きづらさのむこうへ、二つの物語への招待、「蜂蜜と遠吠え」「ただしいクローバー」。

目次

蜂蜜と遠吠え         ただしいクローバー
こころを演じる             熟れてない愛
裸足の捨て猫              自分のもの、ひとのもの
生き抜いた、いじめ           「しあわせな家族」へ
死にたい病               白い夢
遠くに見える愛             ちぎれていく四葉に
贖罪を歌って              やわらかい声のうえ
笑いと障がい
リアルのゆきつく先
生きづらさの同窓会
羽ばたく

前書きなど

事故か、傷害事件か……崖っぷちで祈る、望みがないのに前をむく。
もはや、「絶滅」は避けられないのか。書き下ろし中篇。

著者プロフィール

咲セリ  (サキセリ)  (著/文

1979年生まれ。大阪在住。家族療法カウンセラー。生きづらさを抱えながら生きていたところを、不治の病を抱える猫と出会い、「命は生きているだけで愛おしい」というメッセージを受け取る。以来、NHK福祉番組に出演したり、全国で講演活動をしたり、新聞やNHK福祉サイトでコラムを連載したり、生きづらさと猫のノンフィクションを出版する。
主な著書に、『死にたいままで生きています』(ポプラ社)、『それでも人を信じた猫 黒猫みつきの180日」(KADOKAWA)、精神科医・岡田尊司との共著『絆の病──境界性パーソナリティ障害の克服』(ポプラ社)、『「死にたい」の根っこには自己否定感がありました──妻と夫、この世界を生きてゆく』(ミネルヴァ書房、解説・林直樹)、『息を吸うたび、希望を吐くように──猫がつないだ命の物語』(青土社)、小説三部作『臆病な僕らは幸福を病んで』『永遠をひろって』『ミジンコはわらった』(ぷねうま舎)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。