版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
すごいぜ うたの ちからって! ~ へいわを つくった ロックンローラー ディディエ・レビ(著) - イマジネイション・プラス
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

すごいぜ うたの ちからって! ~ へいわを つくった ロックンローラー (スゴイゼウタノチカラッテヘイワヲツクッタロックンローラー)
原書: SuperPouvoir_Chansons

このエントリーをはてなブックマークに追加
A4変形判
縦270mm 横215mm 厚さ9mm
重さ 450g
40ページ
上製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-909809-65-0   COPY
ISBN 13
9784909809650   COPY
ISBN 10h
4-909809-65-1   COPY
ISBN 10
4909809651   COPY
出版者記号
909809   COPY
Cコード
C8798  
8:児童 7:絵本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年5月
発売予定日
登録日
2024年12月2日
最終更新日
2025年4月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『すごいぜ ほんの ちからって!』の続編です。
オオカミのロベールはオオカミだけのロックンロールのバンドを作ろうと募集ポスターを貼ったのに現れたのはウサギのマックスだけでした。マックスはとても歌が上手くてロベールとマックスはすぐに意気投合してプップーズというバンドを組むことになります。そしてバンドは大成功し、それを真似て森の皆んなも音楽の演奏を始めます。森は音楽を通して平和になっていきます。

著者プロフィール

ディディエ・レビ  (ディディエレヴィ)  (

文:ディディエ・レヴィ
新聞記者から子ども向けの本の著者となったディディエ・レヴィは、 200 冊を超える児童書を出版しているフランスの人気作家。2017年には、『Aspergus et moi』(日本では未訳『アスペルガスとぼく』で「ランデルノー絵本文学賞」を受賞、ABC MELODYから出版した『Tuk Tuk Express』(2020 ~2021)では「アンコリュプティーブル絵本賞」を受賞 。『すごいぜ ほんの ちからって! ~ モーリスの おうちは ライブラリー(邦題)』(イマジネイション・プラス刊)は2023年ボローニャ・ブック・フェアで「絵本原画展」の入選作に。
近年、若くて才能豊かなイタリアのイラストレーター、ロレンツィオ・サンジョと、優しさと面白みにあふれる絵本を共同制作している。

ロレンツォ・サンジョ  (ロレンツォサンジョ)  (

絵:ロレンツォ・サンジョ
1993 年にミラノで生まれ、ミラノ芸術アカデミーで学び、マチェラータのアルス ファブラ学校でイラストレーションの修士号を取得。2016 年、ブレシアのピエンメ エディションズが主催する「Battello a Vapore」コンペティションで最優秀イラストレーター賞を受賞。フランスの児童文学作家ディディエ・レヴィと共同制作した絵本は、クリエイティブで楽しい作品となっている。『すごいぜ ほんの ちからって! ~ モーリスの おうちは ライブラリー(邦題)』(イマジネイション・プラス刊)は2023年ボローニャ・ブック・フェアで「絵本原画展」の入選作に。ミラノ近郊在住。

はしづめ ちよこ  (ハシヅメチヨコ

訳:はしづめ ちよこ
元公共図書館司書、まちライブラリー@ブックハウスカフェ主宰、日本児童文学者協会会員。
企画書に『ちいさなハチドリのちいさないってき』(イマジネイション・プラス)、訳書に『ネネット こころのなかにとりのつばさをもつおんなのこ』(アンドエト)、『あきのおわりのてんこうせい』(イマジネイション・プラス)、『あおをはっけんしたちいさなヤン』『すごいぜ ほんの ちからって! ~ モーリスの おうちは ライブラリー』(イマジネイション・プラス)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。