版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
おそるおそる育休 西靖(著/文) - ミシマ社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: 八木|子どもの文化
直接取引: あり
返品の考え方: 直取引の書籍については返品可、取次経由は原則買切条件となります。返品先住所など詳細は弊社HPの「書店様へ」をご覧ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

おそるおそる育休 (オソルオソルイクキュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ミシマ社
4-6
縦188mm 横128mm
224ページ
並製
価格 1,700円+税
ISBN
978-4-909394-82-8   COPY
ISBN 13
9784909394828   COPY
ISBN 10h
4-909394-82-6   COPY
ISBN 10
4909394826   COPY
出版者記号
909394   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年2月22日
書店発売日
登録日
2022年12月20日
最終更新日
2023年2月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

昭和生まれ人気アナ、仕事ひとすじ30年。50歳前に…。
ふと思い立って、育休を取ってみました。

イライラ、わくわく、七転八起… それでも断言!
「たいへんやけどおもろいで」

・いや、マジ家事終わらんな
・給料減るの? 職場に居場所は残る?
・育児「休暇」ちゃうで!
・俺、自分の子どもにイラっとした?
・妻と喧嘩になったら…
・やっぱりきた、赤ちゃん返り
・兄弟を競わせていいのかな
・神経痛、骨折、コロナ禍、満身創痍…


男性が育休を取ったというと、それなりの主義主張やポリシーがあるように思われるかもしれませんが、三人目はたいへんやなぁ、ちょっと休んだほうがいいかもな、と思って育休を取ると決めたはいいものの、ふと我に返れば、え、本当に休んでいいの? 給料減るの? 役に立つの? 周りはどう思う? 帰ってきたときに会社に居場所ある? などなど、戸惑いまくりの恐れまくり。(…)本当に「おそるおそる」だったのです。
――「はじめに」より

目次

はじめに
Ⅰ そういえば男も育休取れるんだっけ
Ⅱ いきなりクライマックス それは「お弁当」
Ⅲ 赤ちゃん返りが伝えてくれること
Ⅳ 円満に極意なんてあるのか問題
Ⅴ 育休後、やっぱり、がけっぷち(笑)
おわりに

著者プロフィール

西靖  (ニシヤスシ)  (著/文

1971年岡山県生まれ。毎日放送(MBS)アナウンサー。大阪大学法学部卒業後、1994年にMBS入社。情報エンターテインメント番組「ちちんぷいぷい」メインパーソナリティ(2006~2016年)、報道番組「VOICE」(2014~2019年)、「ミント!」(2019~2021年)のキャスターを務める。現在はMBSアナウンスセンター長、相愛大学客員教授。著書に『西靖の60日間世界一周旅の軌跡』(ぴあ)、『辺境ラジオ』(内田樹・名越康文との共著、140B)、『地球を一周! せかいのこども』(朝日新聞出版)、『聞き手・西靖、道なき道をおもしろく。』(140B)。

上記内容は本書刊行時のものです。