版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
子ども・若者が創るアウトリーチ 支援を前提としない新しい子ども家庭福祉 荒井 和樹(著) - アイエス・エヌ
....
【利用可】

書店員向け情報 HELP

子ども・若者が創るアウトリーチ 支援を前提としない新しい子ども家庭福祉 (コドモ・ワカモノガツクルアウトリーチ シエンヲゼンテイトシナイアタラシイコドモカテイフクシ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
232ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-909363-06-0   COPY
ISBN 13
9784909363060   COPY
ISBN 10h
4-909363-06-8   COPY
ISBN 10
4909363068   COPY
出版者記号
909363   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
長期品切れ
初版年月日
2019年10月1日
書店発売日
登録日
2019年10月7日
最終更新日
2023年9月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

2刷 出来予定日: 2021-02-03
MORE
LESS

紹介

★本書はアイエス・エヌより発行していましたが、2023年9月に品切れになったのを機に、翌10月より装いを新たにせせらぎ出版から『改装版 子ども・若者が創るアウトリーチ』(ISBN978-4-88416-300-6)として発行されました。


アウトリーチとは「手をのばす」という意味です。
全国こども福祉センターは、名古屋駅前の繁華街やSNS などで、子ども・若者に対して声をかけ、つながりをつくる活動をしています。際立った特徴は、団体のメンバーである子ども・若者自身が、子ども・若者に対して声をかけている点です。本書では、この新しいスタイルの児童福祉(子ども家庭福祉)の理念や活動内容を紹介しています。

●福祉の届かない子ども・若者にアウトリーチし、
 つながりをつくる方法と介入のリスクについて紹介しています。
●子どもを支援対象者として見るのではなく、問題を発見し、
 解決に取り組む主体として認めることの重要性をうたっています。
●全国こども福祉センターが長年実践してきたアウトリーチを
 体系化し、方法論やスキルをまとめています。
●現在の子ども家庭福祉の役割と課題をとりあげ、
 課題解決に向けた提言を行っています。

目次

第1章 全国こども福祉センターについて
第2章 アウトリーチの5W1H
第3章 わたしがアウトリーチを始めた理由
第4章 アウトリーチの様々な目的・形態
第5章 子ども家庭福祉の役割と課題
第6章 アウトリーチの展開過程とスキル
第7章 メンバーたちへのインタビュー

著者プロフィール

荒井 和樹  (アライ カズキ)  (

修士(社会福祉学)、保育士、ソーシャルワーカー(社会福祉士)。北海道苫前郡出身。元児童養護施設職員。日本福祉大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了。施設職員として在職中、支援拒否など、福祉が届かない子ども・若者と出会う。退職後は繁華街やSNSでフィールドワークを重ね、アウトリーチ活動を実施。子どもたちを支援や保護の受け手として迎えるのではなく、仲間として迎え、本人が実践できる環境を提供する。2012 年に全国こども福祉センターを設立。現在は同法人理事長、日本福祉大学非常勤講師、同朋大学実習担当教員、愛知県・岐阜県子育て支援員研修講師、給付奨学金の受給者を対象としたソーシャルワーカー、日本財団夢の奨学金奨学生選考委員会の委員を務めている。

上記内容は本書刊行時のものです。