版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
うまのみさき 朝凪 麻生歩波(写真) - ヴィッセン出版
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 承ります。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

うまのみさき 朝凪 (ウマノミサキ アサナギ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5横判
縦148mm 横210mm 厚さ10mm
64ページ
並製
価格 2,500円+税
ISBN
978-4-908869-26-6   COPY
ISBN 13
9784908869266   COPY
ISBN 10h
4-908869-26-X   COPY
ISBN 10
490886926X   COPY
出版者記号
908869   COPY
Cコード
C0072  
0:一般 0:単行本 72:写真・工芸
出版社在庫情報
不明
発売予定日
登録日
2025年3月6日
最終更新日
2025年3月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

宮崎県の南端、串間市の都井岬には、日本に現存する8種類の在来馬の1種である御崎馬が生息している。彼らは自力で餌を食べ、自然に繁殖をし、江戸時代から今日まで脈々と命を繋いできた。都井岬の美しい風景のなか、穏やかで悠然とした彼らの姿を撮り続けた作品を「朝」「昼」「夕」「夜」に分けて4巻で紹介する。今回の「朝凪」は太陽が昇り始めた早朝から天高く太陽が昇りきるころまでの馬たちの姿をとらえたもの。

版元から一言

64ページすべてが、どれも愛おしくなるような馬の表情で埋め尽くされています。あるページは穏やかに、あるページは力強く、野生馬として生きる美しい姿を堪能いただけると思います。

著者プロフィール

麻生歩波  (アソウホナミ)  (写真

宮崎県宮崎市在住
宮崎大学農学部在学中から写真を撮り始め、同大学を卒業後、本格的に、積極的に撮影を続けている。
NATURE'S BEST PHOTOGRAPHY ASIA 2016(ネイチャーズ フォトグフィティー アジア 2016)入選 をかわりきりに、第35回NHKワールド 2017年カレンダー・フォトコンテスト 金賞
13回 2016年度タムロン マクロレンズフォトコンテスト 金賞
日経ナショナルジオグラフィック写真賞 2016 ネイチャー部門 優秀賞
と2016年度以降、名だたる写真コンテスト受賞者にのきなみ名を連ねた注目の写真家

上記内容は本書刊行時のものです。