版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
木の家を楽しむ KINOIESEVEN(著/文 | 編集) - ユウブックス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
トランスビュー     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返本は常時承ります。了解書が必要が場合には矢野までご連絡くださいませ。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

木の家を楽しむ (キノイエヲタノシム) 居心地の良い時、暮らしを紡ぐ (イゴコチノヨイイエ クラシヲツムグ)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
縦258mm 横183mm 厚さ14mm
重さ 455g
136ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-908837-09-8   COPY
ISBN 13
9784908837098   COPY
ISBN 10h
4-908837-09-0   COPY
ISBN 10
4908837090   COPY
出版者記号
908837   COPY
Cコード
C0077  
0:一般 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年1月25日
書店発売日
登録日
2021年1月6日
最終更新日
2023年11月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

建築家に設計を委ねた7つの家、7 つの暮らし。
古い道具を慈しんだり、薪ストーブを囲みながら談笑したり、コタツでお酒を嗜んだり。
家で過ごす大切な時間を切り取りながら、家づくりのエピソードやプランの工夫、木の家ならではの気持ちの良さを美しい写真とともに紹介します。
後半ではイメージをかたちにするために必要な、お金のこと、暮らしをより豊かに楽しむための環境の考え方や素材の選び方、機能的な間取りや収納計画など具体的な方法を経験豊富な建築家たちがリレー方式で解説します。

目次

1_庭と融け合うオープンな平屋で 好きな雑貨を並べて暮らす
「茅ヶ崎の家」木々設計室
2_鳥の巣箱のように樹や花に囲まれる 9年の歳月が育んだ家と庭
「kotori_House」アトリエフルカワ一級建築士事務所
3_しばられない空間で自在に遊ぶ 空気と家族の気配がめぐる家
「はぐくみの家」小野育代建築設計事務所
4_愛着のある道具と家 二人で過ごす時間を慈しんで
「上池台313」BUILTLOGIC
5_リゾート感ある軒の深い平屋 多彩な趣味が棚を彩る
「土間の広がる家」根來宏典建築研究所
6_趣味を満喫する木と漆喰の家
「変形敷地の家」マツザワ設計
7_中庭が仕事と暮らしの仲立ちに
「中庭のある家」半田雅俊設計事務所

●コラム
・木との時間1 伐採見学
・木との時間2 薪集め・薪割り

●居心地の良い家づくり18のコツ
1_家づくりはイメージから
2_賢い費用の掛け方とは
3_敷地選びの優先順位
4_長く住み続けるための家
5_素材の魅力を活かす
6_職人技や伝統を引き継ぐ
7_木を選ぶには感覚も大切
8_使いやすいキッチンは人それぞれ
9_洒落た水まわりのつくりかた
10_造り付け家具は陣地取りの感覚
11_楽しく過ごせるデスクの設え
12_収納を暮らしの動線から考える
13_建築照明でつくる暮らしの明かり
14_楽しく美しい階段を目指せ
15_暖炉・薪ストーブを楽しむ
16_内と外のつなぎは豊かな空間
17_良い家には緑あり
18_健康に役立つ環境づくり

前書きなど

あなたがわが家で過ごしたいのは、どんな時間ですか?
一人ひとりの顔や人柄が違うように、暮らしのあり方や望むものは千差万別。
だからこそ、住む人に合わせてつくられる注文住宅には、既製品にはない価値が宿ります。
この本には、建築家に設計を委ねた7つの家、7つの暮らしを収めました。
古い道具を慈しんだり、薪ストーブを囲んで談笑したり、コタツでお酒を嗜んだり。
住まい手の思いを建築家が受けとめ、工夫を凝らしてかたちを紡いだ結果、単なる家以上の、「そこにいることを楽しめる場所」になりました。
ふとした瞬間にぼんやり感じるわが家の良さが、住み手の言葉の端々から伝わってきます。

後半では、イメージをかたちにするために必要な、お金のこと、暮らしをより豊かに楽しむための環境の考え方や素材の選び方、機能的な間取りや収納計画、キッチンのつくり方など、具体的な方法を経験豊富な建築家たちがリレー方式で語り、居心地の良い住まいづくりのコツを解説します。
ワクワク感いっぱいの家づくりも住み始めれば思い出になり、夢に見たわが家もいつしか当たり前の風景に。
しかし、光や風の変化や四季のめぐりを敏感に受け止める優れた設計は、
意識化されることのない心地良さや満足感を持続させ、日々に明るさを、人生に充実感をもたらします。
この本のなかに、自分のライフスタイルに重ねられそうな家や、感性に響く空間を見つけられたら、どうぞご自分の家づくりに取り入れてみてください。
この本が家づくりの一歩を踏み出すきっかけとなり、理想のわが家を手に入れる手掛かりとなることを願って。

著者プロフィール

KINOIESEVEN  (キノイエセブン)  (著/文 | 編集

NPO法人家づくりの会に所属する建築家の仲間で、なかでも木の家を得意とする7人により構成。
木という味わい深い素材が時とともに、空間の魅力をどんどん深めていってくれる、「 ずっと好きになれる木の家」の設計を目指している。

上記内容は本書刊行時のものです。