版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
西王母と女媧 重信 あゆみ(著) - ビイング・ネット・プレス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

西王母と女媧 (セイオウボ ト ジョカ) 二人の神 (フタリ ノ カミ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
455ページ
上製
定価 5,500円+税
ISBN
978-4-908055-26-3   COPY
ISBN 13
9784908055263   COPY
ISBN 10h
4-908055-26-2   COPY
ISBN 10
4908055262   COPY
出版者記号
908055   COPY
Cコード
C3022  
3:専門 0:単行本 22:外国歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年6月
書店発売日
登録日
2021年4月25日
最終更新日
2021年7月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

中国古代の二人の女神、「死を避ける神」である西王母と「人類を創造する神」である女媧の源流と変遷を探る。
西王母は、「豹の尾に虎の歯」という半獣から絶世の美女へと変化を遂げ、道教の中に取り込まれ、女仙の統率者となった。一方女媧は、人首蛇軀という姿を保持し続ける。著者は、古代エジプトの神「ベス」に西王母の源流を求め、古代から伝わる数多くの図版を克明に検証し、女媧像と比較検証しながら、二人の神が道教の神として変遷していく過程を描く。

目次

はじめに
第1章 西王母
 第一節 西王母に関する先行研究
 第二節 文献資料における西王母
 第三節 画像資料における西王母
 第四節 西王母の台頭
 第五節 道教の西王母
第2章 女媧
 第一節 女媧研究
 第二節 女媧の源流
 第三節 文献資料における女媧
 第四節 画像資料における女媧
第3章 西王母と女媧
 第一節 馬王堆帛画
 第二節 画像石墓における西王母と女媧
 第三節 画像石の西王母と女媧
第4章 西王母の源流
 第一節 東西交流の事例
 第二節 騎馬遊牧民の活躍
 第三節 エジプトの神、ベスの広がり
 第四節 西王母の源流
おわりに
図版篇
図版目録
資料篇
参考文献
索引

著者プロフィール

重信 あゆみ  (シゲノブ アユミ)  (

関西大学文学部中国語中国文学科卒業。アメリカ アリゾナ大学人類学部留学。関西大学大学院文学研究科中国文学、大阪府立大学大学院人間文化学研究科比較文化学専攻博士取得。大阪府立大学客員研究員、 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員協力研究員。

上記内容は本書刊行時のものです。