版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
くよくよしても しかたがない! ワンダ・ガアグ(文・絵) - 瑞雲舎
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

くよくよしても しかたがない! (クヨクヨシテモ シカタガナイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:瑞雲舎
A5変型判
縦210mm 横150mm 厚さ10mm
重さ 280g
64ページ
定価 1,500 円+税   1,650 円(税込)
ISBN
978-4-907613-50-1   COPY
ISBN 13
9784907613501   COPY
ISBN 10h
4-907613-50-4   COPY
ISBN 10
4907613504   COPY
出版者記号
907613   COPY
Cコード
C8097  
8:児童 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年7月1日
書店発売日
登録日
2024年4月22日
最終更新日
2024年6月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「これはね、私が子どもだったころ、私のおばあさんからきいた、ふるいふるいお話だよ」
毎日の仕事があんまりつらいもので、つい奥さんと仕事をとりかえたお百姓さんのお話。奥さんの仕事の方が楽そうに見えていたのに、やってみたらそれはもう大変。やることなすこと失敗だらけ。いったいどういうことになるのやら…。

著者プロフィール

ワンダ・ガアグ  (ワンダガアグ)  (文・絵

ワンダ・ガアグ(Wanda Gag 1893-1946)
アメリカのミネソタ州に生まれる。主な作品に『100まんびきのねこ』 (福音館書店)『へんなどうつぶ』(瑞雲舎)『スニッピーとスナッピー』(あすなろ書房)、『みえない こいぬ ぽっち』(好学社)、『グリムのむかしばなしI・II』『ワンダ・ガアグ グリムのゆかいなおはなし』(のら書店)などがある。

小宮 由  (コミヤ ユウ)  (

小宮 由 (こみや ゆう1974- )
東京都生まれ。翻訳家。2004年より東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。主な訳書に『マシュマロおばけ』『歌がにがてな人魚』などのスロボドキンの幼年童話や『チびにいちゃんとOちゃん』『チビにいちゃんと馬のロッタ』(以上、瑞雲舎)、『さかさ町』(岩波書店)、『イワンの馬鹿』(アノニマ・スタジオ)など多数。祖父は、トルストイ文学の翻訳家であり、良心的兵役拒否者の故 北御門二郎。

上記内容は本書刊行時のものです。