書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
仕事文脈 vol.11
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2017年11月
- 書店発売日
- 2017年11月25日
- 登録日
- 2017年11月9日
- 最終更新日
- 2017年11月27日
紹介
特集 もしもし、体
・加齢と見た目のはなし
・フリーランス的健康診断事情
・死なないためのサボり方
・インプットハイからの健康回帰 シャムキャッツインタビュー
・ 「休暇×仕事」実験 ほか
寄稿:戌井昭人/かなた(ka na ta)/兼桝綾/クラークソン瑠璃 ほか
目次
特集 もしもし、体
健康か、食いたいのか 戌井昭人
私を 半分に あります 加藤かなた
避難訓練 兼桝綾
薄毛を整理する 加齢と見た目のはなし 梅沢紳哉インタビュー 編集部
ダイエットか? 人体実験か? パレオな男・Yu Suzukiの考える「体」の未来 辻本力
死なないためのサボり方調査 編集部
フリーランス的、健康診断事情 編集部+丹野未雪
「休暇 ╳ 仕事」実験 編集部+住本麻子、餅井アンナ
インプットハイからの健康回帰 真剣に休むロックバンド、シャムキャッツインタビュー 編集部
持てる体「しなやか」じゃないアメリカのコメディエンヌ達 Ruri Clarkson
へんしん不要・出張版 住本麻子・餅井アンナ
連載
仕事回文・ 杉野あずさ・里鵜ミリン
【新連載】 さわる社会学 第1回 クレンジングされる街で 堅田香緒里
【新連載】 歳からのハローワーク 第1回 日本語教師 太田明日香
虹色眼鏡・ チサ
「これも仕事だ!」日記・ 南陀楼綾繁
あちこちふらふら・お仕事放浪記・ まきせ記子
無職の父と田舎の未来・ 都市と地方の接続、身体と精神の接続について さのかずや
文脈本屋さん・ カネイリミュージアムショップ6
前書きなど
特集 もしもし、体
健康、こころ、体力、見た目、仕事に向き合うのに必要なものは多いけれど、
体はひとつ、仕事だけのものじゃない。
仕事をする私、私をつくっている体。体は仕事をしたがっているか。
情報ばかり多すぎる今、考える前にちょっと体に聞いてみる、仕事のいろいろ。
版元から一言
気になるはたらき方、なんとかなる生き方など仕事の文脈をとりあげるリトルマガジン『仕事文脈』、今回の特集は「もしもし、体」。情報ばかり多すぎる今、考える前にちょっと体に聞いてみる、仕事のいろいろです。
上記内容は本書刊行時のものです。