書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
仕事文脈 vol.8
- 出版社在庫情報
- 在庫僅少
- 初版年月日
- 2016年5月
- 書店発売日
- 2016年5月10日
- 登録日
- 2016年4月14日
- 最終更新日
- 2024年11月20日
目次
特集:将来と仕事
コンバース、ライ麦、アイロン ちさ
時間よ止まれ 小林俊一郎
二十歳、はたらくことを考える えとういつき
将来と仕事について ZERO
仕事、もらう人、生む人 中家幸太
ハルの夢 HARU
将来と仕事…これから考えていきたいです笑 510
町と直売所と僕の三角関係 渡邊幹
過去にとらわれるな、未来を夢見るな、いまの、この瞬間に集中しろ 松浦伸也
帽子を作っている一人の現状 横山智和
わたしの将来はコロコロ変わる 林さやか
将来と狭間にある仕事 三根真吾
いままでのこと これからのこと おたぐち
私の仕事 五十嵐健太
四代目自営しよーるブラザー兄さん 木村ヒデヲ
あの子と離れたくないんですよ。 ワタナベタカシ
人生は遅すぎない 花房美香
コラム
将来の夢と現在の焦り 仲村颯悟
かたちに残すのと残さないのとでは随分違うかもしれないこと 惣田紗希
よりよく生きる術 櫛野展正
夢を叶える夢を見て足首が痛い 座二郎
目玉もなけりゃ名前もなしさ 鹿子裕文
仕事はつらいよ ECD
ほどこしをしたら、こん棒でうて―― プレゼントの思想 栗原康
連載:
仕事回文・4 杉野あずさ・里鵜ミリン
バンクーバーと仕事【新連載】 太田明日香
これも仕事だ!日記・2 南陀楼綾繁
迷走!お仕事ライフ・2 まきせ記子
文脈本屋さん・5 H.A.Bookstore
無職の父と田舎の未来・8 さとり世代の将来の夢と、「仕事」を疑うことについて。 佐野和哉
仕事文脈コラム なんでも言ってみるといい 宮川真紀
前書きなど
「将来どんな仕事をしたいか」。考えているのは子どもだけ?
大人になっても先のことが不安なこの時代
いつまで働くのか、仕事は変わらないのか、どうやって生きていくのか
めざしたり、夢見たり、想像してみたり、若者も大人も考えてみたいろいろ
版元から一言
今回の特集はいつもと少し違い、お願いしたみなさんに自分のことばで「将来と仕事」について書いてもらいました。
「将来」「未来」というと、「日本の」とか「人類の」とか大きいものでぼんやりまとめられることが多いけど、年代や立場、職業、住んでいるところなどが違えば、将来も、仕事についての考えもさまざまなはず。さまざまだけど、誰にでもある未来。まとめはありませんが、それぞれのこれからがくっきりよく見えます。
上記内容は本書刊行時のものです。