書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
仕事文脈 vol.6
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2015年5月
- 書店発売日
- 2015年5月7日
- 登録日
- 2015年4月5日
- 最終更新日
- 2015年5月6日
紹介
仕事ははたらくこと、旅はあそぶこと?
仕事と旅は、対義語か。
あるいは動いて、でかけて、
みつかるかもしれない、しごとや何かいろいろ
働いていると、長い旅行に行けない。
旅ばっかりしてると、ちゃんとした会社には入れない。
この土地に住みたいけど、仕事がない。
この仕事は、この場所でしかできない。
ほんとかな?
移動しているうちになにか見つけたり、
とどまらないことを仕事にしてる人に聞いてみる特集です。
目次
特集:旅と仕事
ノマドナース 動ける方法 谷口美紀
デモテープからの海外進出 THE SUZAN
移動して表現して アーティト イン レジデンス 「風林火山」と甲府の盆踊り 幸田千依
世界一周、それからしごと medicala/くらしさ/KitchHike
引っ越し・デザイン・自営業 ゴロゥ
出張と旅の間 町屋春子
友だちは約束をまもらない ――沖縄民謡の世界 栗原康
[公開インタビュー・出張文脈] 町内会からのオルタナティブ 祭りデザイナー・小林野渉
連載:
仕事回文 杉野あずさ・里鵜ミリン
文脈本屋さん・3 動くお店 TrunkBooks/ひらすま書房
だいたい実録 39歳無職日記 後編 町屋春子
不安な女子学生と先生のダイアローグ 最終回 キャリアについて考える 渡辺説子
無職の父と田舎の未来 第6回イベントを実施して考えた、田舎に埋もれる資産について 佐野和哉
ラクになる仕事 宮川真紀
前書きなど
仕事ははたらくこと、旅はあそぶこと?
仕事と旅は、対義語か。
あるいは動いて、でかけて、
みつかるかもしれない、しごとや何かいろいろ
版元から一言
働いていると、長い旅行に行けない。
旅ばっかりしてると、ちゃんとした会社には入れない。
この土地に住みたいけど、仕事がない。
この仕事は、この場所でしかできない。
ほんとかな?
移動しているうちになにか見つけたり、
とどまらないことを仕事にしてる人に聞いてみる特集です。
関連リンク
上記内容は本書刊行時のものです。