版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
幽霊さん 司修(著) - ぷねうま舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

幽霊さん (ユウレイサン)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ぷねうま舎
四六判
上製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-906791-30-9   COPY
ISBN 13
9784906791309   COPY
ISBN 10h
4-906791-30-1   COPY
ISBN 10
4906791301   COPY
出版者記号
906791   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年6月
書店発売日
登録日
2014年4月14日
最終更新日
2014年6月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2014-07-06 読売新聞
MORE
LESS

紹介

■ 大津波とフクシマから生まれた物語。宮澤賢治の震災体験を呼び出し、民俗の記憶に沈む豊饒への祈り、女体からの穀物創成の神話を掘り起こす。命のはじまりの出来事、そこに人の営みの原点があった。

■ 戦後の焼け跡・闇市にうごめく放火魔の快楽、60年代ヒッピーたちに担われた原発立地反対闘争のその後……。いま廃墟から立ち上がること、それは第二の敗戦を生き直すことではなかったか。日本の戦後を貫く、支配と排除の構造を、東北と沖縄・奄美の死者たちの、無念の刃で彫り上げる。

目次

幽霊さん                 
  16歳の死
  ガリバーがやって来た日          
  うらぎり                 
  珊瑚の雪

著者プロフィール

司修  (ツカサオサム)  (

1936年生まれ. 独学で絵を学び, 絵画創作にとどまらず, 絵本の原画, 書籍の装丁, また小説の執筆にと幅広く活躍する. 78年, 『はなのゆびわ』で小学館絵画賞受賞. 小説では, 88年, 「バー螺旋のホステス笑子の周辺」で芥川賞候補. 93年, 「犬」で川端康成文学賞, 2007年, 『ブロンズの地中海』で毎日出版芸術賞, 『本の魔法』で大佛次郎賞受賞. その他, 『戦争と美術』(92), 『賢治の手帳』『イーハトーヴォ幻想』(96),『水墨 創世記』(11)などがある.

上記内容は本書刊行時のものです。