版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
POSSE vol.32 POSSE編集部(著/文) - 堀之内出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
トランスビュー     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 常時返品可。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

POSSE vol.32 (ポッセボリュームニジュウキュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:堀之内出版
A5判
256ページ
並製
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-906708-31-4   COPY
ISBN 13
9784906708314   COPY
ISBN 10h
4-906708-31-5   COPY
ISBN 10
4906708315   COPY
出版者記号
906708   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2016年9月
書店発売日
登録日
2015年12月30日
最終更新日
2016年9月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2016-10-27 朝日新聞  朝刊
評者: 小熊英二(歴史社会学者)
MORE
LESS

紹介

【特集】「絶望の国の不幸な奨学金」
いま、奨学金を返せない人びとが急増している。さらに、奨学金は破綻した当人だけではなくその家族にも牙を向け、破綻の「連鎖」を生みだしている。奨学金のあり方を見直していかなければ、わたしたちの社会の根幹を揺るがす問題になりかねない。この「不幸」に、わたしたちはどう向き合うべきなのだろうか。本特集では、奨学金が生み出すあまり知られていない矛盾の実態をさまざまな角度から紹介する。
そして、給付型奨学金や高額な教育費負担のあり方をめぐる各論考から、日本の奨学金制度のあり方を問い直す。

目次

◆特集「絶望の国の不幸な奨学金」
「15分でわかる奨学金問題」本誌編集部
「憲法から考える奨学金と大学進学」木村草太(首都大学東京教授)
「支援による搾取」渋谷望(日本女子大学教授)
「経済的徴兵制と「奨学金」問題にどのように取り組むか」大内裕和(中京大学教授)×布施祐仁(ジャーナリスト)
「日本型雇用と日本型大学の歪み」濱口桂一郎(労働政策研究・研修機構統括研究員)
「「行政改革」が葬り去った「奨学金制度」」岡村稔(日本学生支援機構労働組合書記長)
「選別主義を強化する? 給付型奨学金をめぐる議論の陥穽」佐藤滋(東北学院大学准教授)
「奨学金裁判から見えてきた実態」POSSE事務局
「教育費負担の困難とファイナンシャルプランナー」渡辺寛人(東京大学大学院修士課程在籍)
「新しい発想で社会運動を刷新せよ」宇都宮健児(弁護士)×渡辺寛人(ブラックバイトユニオン代表)
◆単発
「世界の社会運動から フランスにおける労働法改正への抗議運動」ベルンハルト・シュミット
「「ブラック部活の顧問」を変えていくには」西島央(首都大学東京准教授)×内田良(名古屋大学准教授)
「なぜ学生アルバイト刺傷事件は起きたのか」本誌編集部
「賃金不払い・解雇を許さない インドカレー料理店シャンティ労組の闘い」指宿昭一(弁護士)×ジョシ・バガワティ・プラシャド(シャンティユニオン委員長)
「過労死のない社会を目指して」本誌編集部
「「介護・保育ユニオン」を結成しました」介護・保育ユニオンスタッフ
「『マルクスとエコロジー』刊行記念対談 マルクスのアクチュアリティ」佐々木隆治(立教大学経済学部准教授)×斎藤幸平(日本学術振興会海外特別研究員)
「書評 岩佐茂・佐々木隆治 編著『マルクスとエコロジー』物質代謝を労働の形態から把握せよ」本誌編集部
「『シン・ゴジラ』評 「ゴジラ対日本人」の系譜」坂倉昇平(本誌編集長)

◆連載
労働問題NEWS vol.6 「求人詐欺」への罰則/「心の病」労災請求/労働条件確保の要請
本誌編集部
ブラック企業のリアル vol.17 通信教育
若者の貧困のリアル vol.6 職員を貧困に追い込んだ介護施設の過酷労働
知られざる労働事件ファイル No.6 社会福祉法人の腐敗・サービスの質低下に対抗する労組の闘い 鈴木一(札幌地域労組副委員長)
ともに挑む、ユニオン 団交file.13 二〇代女性新入社員に対するセクハラ・パワハラ 北出茂(地域労組おおさか青年部書記長)
いまどきの大学生 第5回 
労働と思想 32 カール・シュミット―政治と遊び 大竹弘二(南山大学准教授)

前書きなど

いま、奨学金を返せない人びとが急増している。
さらに、奨学金は破綻した当人だけではなくその家族にも牙を向け、破綻の「連鎖」を生みだしている。奨学金のあり方を見直していかなければ、わたしたちの社会の根幹を揺るがす問題になりかねない。
この「不幸」に、わたしたちはどう向き合うべきなのだろうか。
本特集では、奨学金が生み出すあまり知られていない矛盾の実態をさまざまな角度から紹介する。
そして、給付型奨学金や高額な教育費負担のあり方をめぐる各論考から、日本の奨学金制度のあり方を問い直す。

上記内容は本書刊行時のものです。