版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ミランダ語が生まれたとき―ポルトガル・スペイン辺境における言語復興史 寺尾 智史(著/文) - 三重大学出版会
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ミランダ語が生まれたとき―ポルトガル・スペイン辺境における言語復興史 (ミランダゴガウマレタトキ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ20mm
208ページ
上製
価格 2,500円+税
ISBN
978-4-903866-56-7   COPY
ISBN 13
9784903866567   COPY
ISBN 10h
4-903866-56-4   COPY
ISBN 10
4903866564   COPY
出版者記号
903866   COPY
Cコード
C3080  
3:専門 0:単行本 80:語学総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年2月28日
書店発売日
登録日
2021年3月5日
最終更新日
2021年4月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「1999年、ポルトガルで「言語」が誕生した。なぜ、ミランデージュは「言語」になることができたのか。
同化でも独立でもない「ナショナリズムなき言語保全」の歴史と実状を明らかにし、その可能性を探る試み。
ミランダ地域の自然風土・民俗文化を紹介した著者コラム5編を収録」
同化でも独立でもない「ナショナリズムなき言語保全」の歴史と実状を明らかにし、その可能性を探る試みーー石川達夫氏評(専修大学教授・神戸大学名誉教授)

1999年、ポルトガルで「言語」が誕生した。ミランダ語は、法的に認められたヨーロッパで一番新しい言語といえる。
『ドン・キホーテ』の中で最も粗野な訛り、とされたこのことばが、なぜ「言語」になることができたのか。
言語学、社会言語学、歴史学、知識社会学を駆使しながら、ミランダ語の成立史、「再発見史」にさかのぼって明らかにしてゆく。
巻末には関連年表、「ミランダ語の言語学的特徴」を収録。詳細な索引あり。
豊富な口絵カラーページ(現地写真・詳細地図多数)や5編のコラムを含め、ミランダ語をめぐる風土―-自然、戦争と疫病の流行、そして、異教の鬼・新キリスト教徒(いわゆるマラーノ・隠れユダヤ教徒)・ロマ人(いわゆるヒターノ・ジプシー)・行商人マラガトなど、マイノリティの最後の逃げ場・サンクチュアリーとして機能した「多様性のホットスポット」であることを多角的に紹介。ミランダ語の継承と密接につながる、食文化や音楽・芸能・映像文化にも言及。ポルトガルやスペインの旅行ガイドではほとんど言及されてこなかった「トラズ・ウズ・モンテス地方(「山のかなた」の意)」、「アリーベス=アリーバシュ地方(ドウロ川峡谷スペイン・ポルトガル国境地帯)」の格好の紹介書ともなっている。

目次

ミランダ語が生まれたとき──ポルトガル・スペイン辺境における言語復興史

第一章 「発見された」ミランデーシュ
第二章 モウリーニョとミランデーシュ──イベリア現代史の中で
第三章 「ミランダ語言語法」の成立まで
第四章 「ミランダ語」の現状とその将来
付・ミランダ語の言語学的特徴

著者プロフィール

寺尾 智史  (テラオ サトシ)  (著/文

1969年、播州塩屋生まれ・加古川に育つ。東京外国語大学卒業。
ポルトガル、スペインでの民間企業勤務ののち、研究活動に入る。
神戸大学大学院総合人間科学研究科博士前期課程を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了、博士(人間・環境学)。
 神戸大学助教および東京外国語大学、神戸大学、京都大学、東京大学、立命館大学、京都精華大学、共立女子大学、放送大学非常勤講師、宮崎大学教育学部・大学院教育学研究科准教授を経て、現在、宮崎大学多言語多文化教育研究センター准教授。日本修士論文賞受賞(2007年、三重大学出版会)。
 主な著書に、『言語多様性の継承は可能か – 新版・欧州周縁の言語マイノリティと東アジア』(彩流社、2017年)。

上記内容は本書刊行時のものです。