.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:
あり
返品の考え方:
原則買切ですが、場合によります
日清戦争と軍医森鴎外
『明治二十七八年役陣中日誌』を中心として
発行:鴎出版
A5
230ページ
上製
定価
4,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2008年2月
- 書店発売日
- 2008年2月25日
- 登録日
- 2010年2月18日
- 最終更新日
- 2015年8月22日
紹介
日清戦争において軍医森林太郎(鴎外)は、明治27年(1894)9月に中路兵站軍医部長として朝鮮へ出征、一時帰国後同年10月、第二軍兵站軍医部長として清国へ、さらに台湾へと出征する。本書は医学者である著者が、祖父・鴎外の事跡を資料『明治二十七八年役陣中日誌』(大本営野戦衛生長官部)をよりどころに新しい解釈を試みたものである。
目次
本書について
〈第一章〉中路兵站軍医部長として――朝鮮国赴任
釜山上陸、一時帰国(明治27年8月~9月)
〈第二章〉第二軍兵站軍医部長として――清国赴任
花園口、柳樹屯にて(明治27年10月~11月)
柳樹屯にて(明治27年11月~12月)
柳樹屯にて(明治27年12月)
柳樹屯、龍鬚島にて(明治28年1月)
龍鬚島、威海衛にて(明治28年2月)
[年譜]明治二十七、八年の森鴎外
すべては停年の後のこと――あとがきに代えて
版元から一言
祖父・鴎外の日清戦争時の事跡を検証
上記内容は本書刊行時のものです。