版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
コールド・リーディング[第二版] ──人の心を一瞬でつかむ技術 イアン・ローランド(著/文) - 楽工社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天   書店
直接取引: あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

コールド・リーディング[第二版] ──人の心を一瞬でつかむ技術
原書: The Full Facts Book of Cold Reading

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:楽工社
4-6
重さ 390g
382ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-903063-95-9   COPY
ISBN 13
9784903063959   COPY
ISBN 10h
4-903063-95-X   COPY
ISBN 10
490306395X   COPY
出版者記号
903063   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年9月2日
書店発売日
登録日
2023年8月3日
最終更新日
2023年8月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

人の心をつかみ、即座に信頼を得る会話術
「コールド・リーディング」のバイブル!

FBI、英国国防省、グーグルを含む、
世界トップレベルの国家機関・企業で講義をしてきた著者が、
豊富なテクニックを詳細に解説。
仕事にもプライベートにも応用できる、
第一人者によるロングセラーの改訂版。

コールド・リーディングの第一人者として知られ、
マジシャンやメンタリストの講師役も務める著者が、
占い師や自称サイキックが使用してきたことでも知られる
禁断のコミュニケーション・テクニックを詳細に解説!

■目次
第1章 リーディングの世界
第2章 コールド・リーディングの仕組み 
    [セットアップ/主要なテーマ/主要な要素/ウィン=ウィン・ゲーム/プレゼンテーションの方法/すべてをまとめる/懐疑的な相手への対処法]
第3章 デモンストレーション
    [事例1:タロット・カードによる即興リーディング/事例2:事前に用意した占星術によるリーディング]
第4章 その他の補足
第5章 ビジネスのためのコールド・リーディング 

■著者紹介
イアン・ローランド(Ian Rowland)
マジシャン、エンターテイナー、コールド・リーディングの達人。
英国BBC放送、米国ABC放送等の数々のテレビ番組において、コールド・リーディングを活用したパフォーマンスを披露。
こうしたエンターテイナーとしての活動の一方で、国家機関・企業・大学で、主にコミュニケーション術に関する講義やコンサルティングを行なっている。
たとえば英国国防省では「嘘を言っている人間を見分ける方法」を含む講義を、FBIでは行動分析プログラム班への講義を行なった。
企業に対しては販売担当者の訓練等を行なっている。
「コールド・リーディングは超能力ではなくあくまで技術」とする立場に共感を示す人も多く、たとえば進化生物学者リチャード・ドーキンス、作家マルコム・グラッドウェルは、それぞれの著書の中でローランドと本書をきわめて肯定的に取り上げている。
英国に在住。

■訳者紹介
福岡洋一(ふくおか・よういち)
1955年生まれ。大阪大学文学部卒(英語学)。翻訳者。訳書に、『ビーイング・デジタル』(アスキー)、『「複雑系」を超えて』(アスキー、共訳)、『古代文明の謎はどこまで解けたか Ⅰ~Ⅲ』(太田出版)、『懐疑論者の事典( 上・下)』(楽工社、共訳)、『幻想の古代史(上・下)』『世界を騙しつづける科学者たち(上・下)』『世界史──人類の結びつきと相互作用の歴史(I・II)』『赤ちゃんの脳と心で何が起こっているの?』(以上、楽工社)など。

上記内容は本書刊行時のものです。