...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
カヴァイエス研究 : 構造と生成 1
発行:月曜社
縦220mm
263ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2011年12月
- 登録日
- 2017年3月27日
- 最終更新日
- 2017年3月27日
紹介
数理哲学者としてフランス・エピステモロジーの礎を築き、ナチス占領期にレジスタンスの闘士として銃殺されたジャン・カヴァイエス(1903‐1944)。彼の先駆的業績をその"概念の哲学"のうちに見出し、現代的再評価への扉を開く、俊英による渾身の力作。
目次
序論 「操作」というテーマについて
第1章 カヴァイエスの哲学史解釈と操作概念
第2章 ブラウアーの直観主義と操作概念
第3章 ヒルベルトの公理的方法と概念の哲学
第4章 操作と概念の弁証論的生成
第5章 真理の経験と現象する知性としての数学
第6章 概念の哲学とモノの認識論
結論 「概念の哲学」の未来に向けて
上記内容は本書刊行時のものです。