版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
〈復刻新版〉陸軍中将 樋口季一郎回想録 樋口 季一郎(著) - 啓文社書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト|ニ|楽天|中   書店
八木
直接取引: あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

〈復刻新版〉陸軍中将 樋口季一郎回想録 (フッコクシンバン ヒグチキイチロウカイソウロク)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:啓文社書房
四六判
720ページ
価格 4,500円+税
ISBN
978-4-89992-080-9   COPY
ISBN 13
9784899920809   COPY
ISBN 10h
4-89992-080-6   COPY
ISBN 10
4899920806   COPY
出版者記号
89992   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年9月5日
書店発売日
登録日
2022年7月19日
最終更新日
2023年9月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-10-30 産經新聞  朝刊
MORE
LESS

重版情報

2刷 出来予定日: 2022-12-28
MORE
LESS

紹介

2万人のユダヤ人を救った、
もう一人の「東洋のシンドラー」
と呼ばれる軍人──樋口季一郎
その半生記が新版として復刻!

第二次世界大戦直前、ナチスの迫害から逃れたユダヤ難民を酷寒の満州で救済。
ポツダム宣言受託後はソ連の北海道侵攻を阻止した、陸軍中将・樋口季一郎。
氏の功績を再び世界に伝えるべく、その史実に再びスポットライトが当たる。

『アッツキスカ軍司令官の回想録』(昭和46年・芙蓉書房)
『陸軍中将 樋口季一郎回想録』(平成11年・芙蓉書房出版)
待望の復刻新版

著者プロフィール

樋口 季一郎  (ヒグチ キイチロウ)  (

明治21年兵庫県生まれ。陸軍士官学校・陸軍大学卒業後、参謀本部勤務。ウラジオ派遣軍司令部付となり、ウラジオ、ハバロフスクの特務機関に勤務。朝鮮軍参謀を経て大正14年ポーランド公使館付武官となり、日本軍人として初めてロシア革命後のウクライナなどの視察を許された。
昭和12年ハルピン特務機関長となり、翌年ハルピンで開かれた第一回極東ユダヤ人大会後に、ナチスの迫害から逃れたユダヤ人が満州国西部国境で立ち往生する事件が起きる。
満州国ははじめ門戸を閉ざしたが、樋口の奔走で受け入れを決定、満鉄の救援列車がハルピンに移送した。ユダヤ難民救援の陰の大恩人、樋口の功績は戦後も海外で高く評価されている。
昭和18年には北方軍司令官としてアリューシャン方面作戦に参画、アッツ島玉砕、キスカ島撤退作戦を指導した。昭和45年没。

追記

10月30日「産経新聞」に書評が掲載されました。
露侵略の研究に学べ 『〈復刻新版〉陸軍中将 樋口季一郎回想録』樋口季一郎著

上記内容は本書刊行時のものです。