書店員向け情報 HELP
在庫ステータス
取引情報
OPJリエゾン 2021年 夏号
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2021年7月5日
- 登録日
- 2021年6月3日
- 最終更新日
- 2022年7月25日
紹介
特集は骨粗鬆症性骨折の急性期治療について。どんな治療がなされるのかを知っておくと、骨折治療後の患者のリハビリ、ケアに活かせます。
高齢者の運動器疾患に携わるメディカルスタッフなら知っておきたい、4つの骨粗鬆症性骨折(大腿骨近位部・椎体・橈骨遠位端・上腕骨近位部)の特徴と診断・検査・治療方法、リハビリ、再発予防について解説します。
目次
【巻頭PHOTOレポート】
済生会横浜市東部病院(神奈川県横浜市)
【特集】
知って活かそう 骨折の急性期治療◎石橋英明
1 大腿骨近位部骨折:早期の手術・多職種連携が決め手(岸田俊二)
2 椎体骨折:疼痛管理、ADL・QOL改善を目指す(安岡宏樹)
3 橈骨遠位端骨折:骨折連鎖・ロコモの始まり(酒井昭典)
4 上腕骨近位部骨折:(池上博泰)
【TOPIC】
フレイル予防の可能性を探る 神戸市のeスポーツプロジェクト
【REPORT】
第8回 日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会
【連載】
・リエゾンサービス トライアル アンド エラー 第2回
スタッフ間の熱意の差がトラブルを生む!?◎田中雅博
・リエゾン通信[No.06]
広島骨粗鬆症マネージャーミーティング◎マツダ株式会社マツダ病院 看護部 井升 江美子
・足と歩きの話 第4回
高齢者の靴選びのポイント◎楠見 浩行、市川 将[株式会社アシックス スポーツ工学研究所]
・地域を支える! 健康サポート薬局 第21回
かかりつけ薬剤師ラ健康サポート薬局◎宮原富士子
・薬剤師でなくても知っておきたい薬の話 第14回
高齢者のおクスリ相談室-2 飲み忘れたときは◎遠藤進一
・管理栄養士が本当に伝えたい栄養の話 第12回
食事療法 次の一手-4 肉食の功罪◎上西一弘
【骨粗鬆症財団の啓発活動】
上記内容は本書刊行時のものです。