版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
農村地域の空間的・時間的分析 能美 誠(著) - 農林統計出版
....
【利用可】

書店員向け情報 HELP

農村地域の空間的・時間的分析 (ノウソンチイキノクウカンテキジカンテキブンセキ) 整数計画モデルによる生活・産業の分析とその方法を中心として (セイスウケイカクモデルニヨルセイカツサンギョウノブンセキトソノホウホウヲチュウシントシテ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦217mm 横157mm 厚さ22mm
重さ 480g
298ページ
上製
価格 3,000円+税
ISBN
978-4-89732-476-0   COPY
ISBN 13
9784897324760   COPY
ISBN 10h
4-89732-476-9   COPY
ISBN 10
4897324769   COPY
出版者記号
89732   COPY
Cコード
C3061  
3:専門 0:単行本 61:農林業
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年3月
書店発売日
登録日
2023年1月18日
最終更新日
2023年3月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

◎農村地域の政策立案に不可欠な類型化・分析ツール

地域の行政サービスや買い物など住民の日常行動、所得格差分析、農産物販売や雇用、あるいは金融機関の支店網など、農村地域での生活や産業を広くカバーする地域政策立案に欠かせない地域類型化ツールを提示する。農村地域分析に類型化ツールを駆使して、地域での生活や産業の効率的な政策立案を可能にする手引書。

目次

第Ⅰ部 農村地域の生活・産業の空間的分析
第1章 昭和後期市町村エリアの生活圏域としての合理性に関する分析
    -兵庫県養父市を事例として-
 第1節 問題意識
 第2節 整数計画モデルの設定と各種数値の算定
 第3節 試算エリアの算出結果
 第4節 1回の訪問で複数の生活行為を実施する場合
 第5節 おわりに

第2章 市町村間の所得格差形成要因による所得増減効果に関する考察
    -東海地方市町村を対象として-
 第1節 問題意識
 第2節 分析対象地域と分析方法
 第3節 重回帰分析結果と所得格差形成要因
 第4節 低所得市町村の所得向上対策について

第Ⅱ部 等質地域区分・類型化法と時期区分法の改良・提示と適用
第3章 重複許容型地域区分・類型化結果簡素化法の提示と適用
 第1節 問題意識
 第2節 重複許容型地域区分・類型化結果簡素化法の提示
 第3節 農産物の出荷・販売先に関する等質地域区分
 第4節 世帯員構成に関する地域類帰化-兵庫県を対象として-
 第5節 総括

第4章 等質条件付p-median問題型整数計画地域区分・類型化法の提示と適用
    -農業雇用に関する等質地域区分・類型化への適用-
 第1節 問題意識
 第2節 等質条件付p-median問題型整数計画地域類型化法の提示
 第3節 等質条件付p-median問題型整数計画地域類型化法の適用
 第4節 等質条件付p-median問題型整数計画地域類型化法の評価
 第5節 地域類型化結果の解釈
 第6節 等質条件付p-median問題型整数計画地域区分法の提示
 第7節 等質条件付p-median問題型整数計画地域区分法の評価
 第8節 総括

第5章 集合分割・被覆問題型整数計画地域区分・類型化法の提示と適用
 第1節 はいめに
 第2節 集合分割・被覆問題型整数計画地域区分・類型化法の提示
 第3節 集合分割・被覆問題型整数計画地域区分・類型化法の農業雇用地域区分・類型化への適用と評価
 第4節 長野県農業地域区分・類型化への適用と評価
 第5節 総括

第6章 集合被覆問題型整数計画時期区分法の提示と適用
 第1節 問題意識 
 第2節 集合被覆問題型整数計画時期区分法の提示
 第3節 鳥取県の人口増減に関する時期区分
 第4節 長野県の果樹栽培面積の推移に関する時期区分
 第5節 総括

著者プロフィール

能美 誠  (ノウミ マコト)  (

1958年生まれ。
1980年鳥取大学農学部農業経済学科卒。
1986年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。
1988年鳥取大学農学部農林総合科学科助手。
1989年 同大講師
1991年 同大助教授
2001年 同大学農学部生物資源環境学科教授。

上記内容は本書刊行時のものです。