版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
自己決定権は幻想である 小松 美彦(著) - 洋泉社
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

自己決定権は幻想である (ジコ ケッテイケン ワ ゲンソウ デ アル)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:洋泉社
縦180mm
222ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-89691-833-5   COPY
ISBN 13
9784896918335   COPY
ISBN 10h
4-89691-833-9   COPY
ISBN 10
4896918339   COPY
出版者記号
89691   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2004年7月
登録日
2016年4月7日
最終更新日
2016年4月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「批判からしか見えないものがある。批判がないと見えなくなるものがある」。産む産まないは、女性に決める権利がある!命のリレーに参加するために、ドナーカードを持ちたい!「自分らしい死」につながる自殺・安楽死を認めるべきだ!自分の身体なのだから、「売春は自由」じゃないか!国家に逆らってイラクに行き、人質になったら、それもまた自己責任だ!自己決定権の名のもとに展開される、これらの錯綜を放置しておいてよいのか。日常用語のように広がり、誰にも反対できない、「自己決定権」は果たして正しいか?一見もっともらしい、言説の闇に深く錘を下ろし、見え透いた論理のカラクリを暴いて、「自己決定権」の負の側面を炙り出す。

目次

序章 自己決定権とは何だったのか
第1章 私はなぜ自己決定権を認めないのか
第2章 自己決定と自己決定権はどう違うのか
第3章 自己決定権と福祉国家の行方
第4章 死をめぐる感性、批判をめぐる感性
第5章 ノンと言い続けることの重要さについて
終章 自己決定権批判の課題はどこにあるのか

上記内容は本書刊行時のものです。