..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
保護者支援・対応のワークとトレーニング
トラブルを防ぐ、おおきくしない、心地よい信頼関係をつくる
発行:ひとなる書房
B5判
128ページ
定価
1,800円+税
- 初版年月日
- 2016年3月10日
- 書店発売日
- 2016年3月10日
- 登録日
- 2016年2月27日
- 最終更新日
- 2016年3月17日
紹介
支援を必要とする保護者や対応のむずかしい保護者が増えています。
苦手な保護者がいても、いいのです。
でも、保育のプロならば、
トラブルを防ぐ、大きくしない、心地よい信頼関係をつくる──
そのための、スキルを身につけたい。
目次
はじめに
第1部 保護者理解と支援のキホン
ウォーミングアップ 「あなたなら、どう対応しますか?」
1 保護者支援・対応 3つの「キホン」
2 支援の視点と対応のポイント
3 ジェノグラム(家族図)の活用
第2部 日常的な関係づくりメソッド
1 プロのテクニックとトレーニング方法
2 コミュニケーション 土台作りのポイント
3 懇談会&保護者会 盛り上げアイディア
4 保育者のストレス解消のコツ
第3部 トラブルを大きくしない対処の方程式
1 トラブルに備えたワークとトレーニング
2 クレーム初期対応のポイント
3 小さな事故(けが)の初期対応
4 自園での対処の方程式をつくる
資料 虐待対応の基本
上記内容は本書刊行時のものです。