.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中
直接取引:
あり(その他)
灼熱アジア風雲録
土建屋のイケイケ・マイウェイ
発行:文遊社
4-6
272ページ
上製
定価
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2011年1月
- 書店発売日
- 2011年1月18日
- 登録日
- 2011年1月2日
- 最終更新日
- 2011年1月18日
紹介
快男児が行く、ディープ・アジアの天国と地獄。
1975年、バブルに沸きはじめていた、灼熱アジアの夜明け前、ひとりの建設会社の現場監督がシンガポールに降り立った。以来35年あまり、徹底した、現場主義、現地主義で培った人脈を生かし、シンガポール、マレーシア、インドネシアに次々と現地法人を立ち上げ、社長となる。タフなイケイケ精神と、緻密で大胆、臨機応変の行動力で、灼熱アジア、ディープ・アジアの天国と地獄を丸ごと味わい尽くし、相次ぐ難関を軽快に突破していった。自らの痛快人生を乾いた文体で綴った、快男児の半生記。
目次
東京の現場から、いきなりシンガポールへ………7
ポンコツ・ワーゲンでマレーシア、タイを旅する………25
アジアのワーカーとともにバブルに踊る………37
現地法人の社長として動き出す………44
談合できません、と言ってみたら………73
インドネシアのコネと利権を求めて………119
空飛ぶトラブル・シューター………158
マレーシアで、妻四人に目がくらんでモスリムになる………174
新天地カンボジアに、イケイケの血が騒ぐ………190
カンボジアで、なぜかボランティアの学校づくりを始める………216
人をハッピーにすればハッピーになるか?………262
上記内容は本書刊行時のものです。