版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「林政ニュース」第750号 「林政ニュース」編集部(編) - 日本林業調査会
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|中|協和|日教販
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

「林政ニュース」第750号 (リンセイニュースダイナナヒャクゴジュウゴウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
B5横変形判
縦180mm 横260mm 厚さ3mm
重さ 50g
24ページ
並製
価格 1,200 円+税   1,320 円(税込)
ISBN
978-4-88965-750-0   COPY
ISBN 13
9784889657500   COPY
ISBN 10h
4-88965-750-9   COPY
ISBN 10
4889657509   COPY
出版者記号
88965   COPY
Cコード
C0061  
0:一般 0:単行本 61:農林業
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年6月11日
書店発売日
登録日
2025年6月7日
最終更新日
2025年6月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

第750号は、SHK制度の対象に森林と木材製品を追加/建築物LCAの新制度が28年度にスタート/持続性担保の“輪”拡大へフォーラム開く/中川勝弘・中川木材産業社長と“万博”を読み解く/木青連全国大会を22年ぶりに奈良県で開催/20年に一度の伝統行事「御杣始祭」を行う/国有林の現場で実働中のICTハーベスタを使い技術交流会…などを掲載しています。

目次

【表紙】
20年に一度行われる伊勢神宮(三重県伊勢市)の式年遷宮に向けて、6月3日に長野県上松町で「御杣始祭(みそまはじめさい)」が開かれ、2本の御神木(木曽ヒノキ)を「三ツ紐伐り(三ツ緒伐り)」という伝統的技法で伐り倒した。

【ニュース・フラッシュ】
◆SHK制度の対象に森林と木材製品を追加 CO2吸収・固定量に政府の“お墨付き”
◆建築物LCAの新制度が28年度にスタート 木材製品の優位性活かす体制整備が急務
◆自民党が「集中対策パッケージ」の実現要望 来年度予算要求を睨み、小泉農相に提言
◆持続性担保の“輪”拡大へフォーラム開く 約200人が参加して、共同宣言を採択
 ▽「立木市場」や「国産材Sマーク」の本格普及へ国民運動目指す
 ▽東京海上グループの新本店は世界でも例のない木造高層ビルに
◆最新版白書が初めて「生物多様性」を特集 「指針」に沿った経営で収益機会確保へ
◆木造4階建て建築物の普及加速、先行モデルとなる5構法選定

【中央団体総会シーズンの動き】
◆堀田氏と黒田氏を副会長に選任──林経協
◆国際競争力強化事業などを推進──日特振
◆新発足「生産部会」も活動本格化─全苗連
◆新しいつくり方を追求し新商品を─日集協
◆「改革・チャレンジを続け成長を」─全燃

【遠藤日雄のルポ&対論】
中川勝弘・中川木材産業社長と“万博”を読み解く・上
 ▽55年前のアジア初「大阪万博」では協会職員として運営担う
 ▽ビッグイベントでの木材利用に注力、テーマパークも木質化
 ▽会場内の木材使用量が大きく増え、注目のパビリオンが続々

【地方のトピックニュース】  
◆木青連全国大会を22年ぶりに奈良県で開催 長谷川泰治会長「木の力が世界を変える」
 ▽新設のMSRに契約・事務関係業務を集約化し、効率化目指す
 ▽木材活用コンクールの大臣賞に「エバーフィールド木材加工場」
◆20年に一度の伝統行事「御杣始祭」を行う 2033年の式年遷宮に向け優良材供給
 ▽伝統技法の「三ツ紐伐り」により狙い通りに伐採、安全で確実
 ▽降りしきる雨の中、約80人の報道陣が8時間余かけ忍苦の取材
◆国有林の現場で実働中のICTハーベスタを使い技術交流会
◆長野県の主要5団体が木材利用協定、川上から川下まで網羅
◆兵庫県立森林大学校が年齢制限のない専門コース(研修科)新設
◆竹中工務店が塩尻市でカラマツを植樹、「循環利用の出発点」

【りんせいダイアリー300秒】
◆林業遺産に「旧鹿児島貯木場」と「岩手木炭」
◆森づくり構想技術者育成研修受講者募集中
◆6月30日木質バイオエネ協10周年記念行事
◆12階建て木造ハイブリッドホテルの見学会
◆6月28日に銀座で「信州就林セミナー」開催
◆途上国を支援する2事業の実施者を募集中

【都道府県林務関係部局の4月人事異動】
富山県/山口県

【広告】
日鉄建材/日本林業土木
日本林業調査会(J-FIC)

上記内容は本書刊行時のものです。