版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「林政ニュース」第728号 「林政ニュース」編集部(編集) - 日本林業調査会
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|中|協和|日教販
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

「林政ニュース」第728号 (リンセイニュースダイナナヒャクニジュウハチゴウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
B5横変形判
縦180mm 横260mm 厚さ3mm
重さ 50g
24ページ
並製
価格 1,200円+税
ISBN
978-4-88965-728-9   COPY
ISBN 13
9784889657289   COPY
ISBN 10h
4-88965-728-2   COPY
ISBN 10
4889657282   COPY
出版者記号
88965   COPY
Cコード
C0061  
0:一般 0:単行本 61:農林業
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年7月10日
書店発売日
登録日
2024年7月5日
最終更新日
2024年9月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

第728号は、農林水産事務次官に渡邊氏、青山・林野庁長官は留任/抽選制廃止など伐木チャンピオンシップの運営見直しを求める/アールシーコアの第2代社長に壽松木氏、経営再建を目指す/7・5林野庁人事異動解説 動いた人と動かなった人/全国初の「宮崎県再造林推進条例」を制定/日本初、全国を走る「木育トラック」が完成/NJ素流協の取扱量が50万m3台に戻る――などを掲載しています。

目次

【表紙】
(有)一場木工所(広島県三次市)がプロデュースする全国初の「木育トラック manaviba(マナビバ)」が完成し、6月29日に神奈川県藤沢市の「いすゞプラザ」でお披露目会と体験会が行われた。

【ニュース・フラッシュ】
◆農林水産事務次官に渡邊毅・官房長が昇格 青山・林野庁長官は留任、7月5日人事
◆オートバックスセブンが農林水産省と協定 自動車業界初、新築店舗の10%を木造に
◆抽選制廃止など伐木チャンピオンシップの運営見直しを求める
◆中崎・全森連会長を再任、「将来を見据えた議論を進める」
 ▽系統向けJ―クレジット創出・販売支援を強化、滑り出し好調
◆三菱地所住宅加工センターが「三菱地所ウッドビルド」に改名
◆カーワックスのリンレイが「木材機能化推進チーム」を新設
◆アールシーコアの第2代社長に壽松木氏、経営再建を目指す

【緑風対談】
7・5林野庁人事異動解説 動いた人と動かなった人
 ▽青山・小坂体制継続、定年延長も含め人事のタイミング探る
 ▽清水氏が林政部長に復帰、眞城氏の長女はなでしこの“宝”
 ▽林野に馴染みの事務官が揃う、「なごやっ子」の石井氏を登用

【遠藤日雄のルポ&対論】
100年企業の銘建工業が描く“次の戦略”・下
 ▽「木を使えば環境にいい」と言っているだけでは認められない
 ▽海外市場の開拓が不可欠、台湾とのパイプを他国にも広げる
 ▽CLTの輸出拡大へ欧州の規格を取得、スギの軽さを活かす
 ▽地域を活かす分散型生産システムの確立へ、インフラ整備を

【地方のトピックニュース】 
◆全国初の「宮崎県再造林推進条例」を制定 決起大会に約500人、「宣言」を採択
◆日本初、全国を走る「木育トラック」が完成 藤沢の「いすゞプラザ」でお披露目会開く
 ▽いすゞの木育教室も実施、植えて育てるから「伐る、使う」へ
◆NJ素流協の取扱量が50万m3台に戻る、「すべてを木に」
◆東通村で森・川・海をつなぐ植樹祭開催、電力関係者も参加催

【企業探訪】
センダンでブレイク!大川のモリタインテリア工業(株)
 ▽独特の木目や色味を高いデザイン力で活かし女性客の心を掴む
 ▽木材不足・高騰を受けて国産材にシフト、未利用広葉樹も視野

【りんせいダイアリー300秒】
◆全国7か所で「林業労働災害撲滅研修」開催
◆7月16日に「CLT普及モデル」セミナー
◆7月26日森林総研「夏の一般公開2024」
◆「花粉の少ない森林への転換」事業者募集
◆かごしま林業大学校がオープンキャンパス
◆全国林業改良普及協会が編集担当職員募集

【人事・消息】
日本自然保護協会の理事長に土屋俊幸氏が就任

【データ・ファイル】
林野庁人事異動・主な発令者(7月5日付け、一部6月24日、7月1日付け)

【広告】
日本林業調査会(J-FIC)の書籍
『林政ニュース』デジタル版

上記内容は本書刊行時のものです。