版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
士業プロフェッショナル 2021年版 ぎょうけい新聞社(編) - 浪速社
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|中|鍬谷|日教販   書店
直接取引: なし
返品の考え方: 新刊委託6ケ月間フリー入帳。その後も時と場合によって入帳。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

士業プロフェッショナル 2021年版 (シギョウプロフェッショナル ニセンニジュウイチネンバン) 暮らしとビジネスを力強くサポートする (クラシトビジネスヲチカラヅヨクサポートスル)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
発売:浪速社
A5
縦210mm 横148mm 厚さ12mm
重さ 340g
237ページ
並製
価格 1,500円+税
ISBN
978-4-88854-536-5   COPY
ISBN 13
9784888545365   COPY
ISBN 10h
4-88854-536-7   COPY
ISBN 10
4888545367   COPY
出版者記号
88854   COPY
Cコード
C0032  
0:一般 0:単行本 32:法律
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年2月22日
書店発売日
登録日
2021年1月16日
最終更新日
2021年3月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

トラブルが絶えない現代社会は、コロナ禍でますます個人・法人を問わず係争が年々増大。私たちは経済活動、社会生活に関わる問題解決に「社会のかかりつけ医」として奮闘する士業専門家の活躍を取り上げ平成24年からシリーズ化、第5弾出版。
<士業一覧>
★弁護士編
●銀座さいとう法律事務所(東京都中央区) 代表弁護士 齋藤健博
●はばたき法律事務所(群馬県前橋市) 代表弁護士 羽鳥正靖
●誠大阪法律事務所(大阪市北区) 代表弁護士 斉藤良雄
●山田総合法律事務所(大阪市北区) パートナー弁護士 山田長正
★税理士編
●会計事務所RPA研究会株式会社/税理士法人リライアンス(東京都中央区)
代表取締役 代表税理士 大城真哉
●岩浅税理士事務所(京都市下京区) 代表 税理士・行政書士・CFPⓇ 岩浅公三
●大場尚之税理士・行政書士事務所(神奈川県鎌倉市)代表 税理士・行政書士 大場尚之    
★公認会計士編
●H&H合同会計事務所(大阪府茨木市) 代表 公認会計士・税理士 萩原 佳
●鈴江総合会計事務所(大阪市中央区) 
所長 税理士・公認会計士・中小企業診断士 鈴江 武  
★行政書士編
●かもめ行政書士法人(横浜市西区) 代表社員 行政書士 清水 直
●行政書士さかもと綜合事務所(大阪市中央区) 代表行政書士 坂本琢政
●行政書士・富樫眞一事務所(横浜市旭区) 代表 行政書士 富樫眞一
●山下行政・労務コンサルティング 山下行政書士事務所(さいたま市大宮区)
代表 特定社会保険労務士・特定行政書士 山下清徳  
★司法書士編
●司法書士かなた法務事務所(東京都台東区) 代表司法書士 石井一明
●司法書士のぞみ総合事務所(北九州市小倉北区) 代表司法書士  岡 信太郎
★社会保険労務士編
●アルテユース社会保険労務士事務所・全国遺族年金相談センター(大分県大分市)
代表 社会保険労務士 三浦康紀
●堺社労士事務所・堺障害年金相談センター(大阪府堺市)
代表 社会保険労務士 阪本晋亮
●真田直和社会保険労務士事務所(大阪市中央区) 代表 特定社会保険労務士 真田直和
●社会保険労務士法人 NAGATOMO(さいたま市大宮区)
代表社員 社会保険労務士 長友秀樹
★弁理士
●和(なごみ)特許事務所(大阪市西区) 所長 弁理士 渥美元幸
★中小企業診断士
●水谷経営支援事務所(東京都中央区) 代表 中小企業診断士 水谷弘隆
★一級建築士
●株式会社北條建築事務所(大阪府和泉市) 代表取締役 一級建築士 北條豊和

目次

★弁護士編
●銀座さいとう法律事務所(東京都中央区)
代表弁護士 齋藤健博
法理論と人間力を駆使する不倫・離婚問題のエキスパート
直通LINEで24時間依頼者に寄り添う共感型法律事務所

●はばたき法律事務所(群馬県前橋市)  
代表弁護士 羽鳥正靖
知財権問題解決を最大の強みに、地方に変化を起こす法律事務所
気軽に相談できる町医者のような存在を目指す

●誠大阪法律事務所(大阪市北区)
代表弁護士 斉藤良雄
多くの困難な法律問題を解決に導く法実務のエキスパート
依頼者に寄り添い「トラブルを抱えるあなた」を全面サポート

●山田総合法律事務所(大阪市北区)
パートナー弁護士 山田長正
経営者を支援し、企業を力強くサポートして日本を笑顔かつ元気に!
クライアントに寄り添う企業法務専門の法律事務所

■税理士編
●会計事務所RPA研究会株式会社/税理士法人リライアンス(東京都中央区)
代表取締役 代表税理士 大城真哉
「テクノロジー×税務」で税理士事務所、中小企業を強力に支援
会計事務所業務のロボット化を推進する税理士界の麒麟児

●岩浅税理士事務所(京都市下京区)
代表 税理士・行政書士・CFPⓇ  岩浅公三
経営・財務のかかりつけ医としてワンストップで経営者をサポート
温かい心でクライアントに尽くす税務のスペシャリスト

●大場尚之税理士・行政書士事務所(神奈川県鎌倉市)
代表 税理士・行政書士 大場尚之
古都・鎌倉で相続、医療を専門に活躍する税理士事務所
相続・医療分野で圧倒的な強みを活かし、地元鎌倉に貢献する

■公認会計士編
●H&H合同会計事務所(大阪府茨木市)
代表 公認会計士・税理士  萩原 佳
中小企業・個人の会計・税務をサポートする“日本一身近な会計事務所”
あらゆる業種・業界に精通する数字のプロフェッショナル

●鈴江総合会計事務所(大阪市中央区)
所長 税理士・公認会計士・中小企業診断士  鈴江 武
中小企業の幅広い経営課題を解決するビジネスドクター
税務・会計コンサルティングを通して黒字経営をサポート。顧問先企業の8割以上が黒字経営を実現
  
■行政書士編
●かもめ行政書士法人(横浜市西区)
代表社員 行政書士 清水 直
横浜で会社設立・許認可件数トップクラスを誇る行政書士事務所
未来を担う起業家を全力でサポートする

●行政書士さかもと綜合事務所(大阪市中央区)
代表行政書士  坂本琢政
弱者の代弁者として市民の暮らしに寄り添う「街の法律家」
1000社以上の企業法務担当実績を誇る異色の行政

●行政書士・富樫眞一事務所(横浜市旭区)
代表 行政書士  富樫眞一
豊富な行政実務経験と深い専門知識で地域を支える行政書士事務所
「三方よし」で地域に貢献する産業廃棄物、薬のスペシャリスト

●山下行政・労務コンサルティング 山下行政書士事務所(さいたま市大宮区)
代表 特定社会保険労務士・特定行政書士  山下清徳
豊富な経験と知識、100以上の資格を持つ独創の士業家
相続・遺言・家族信託、成年後見、経営コンサルティングのスペシャリスト
  
■司法書士編
●司法書士かなた法務事務所(東京都台東区)
代表司法書士  石井一明
相続・成年後見・債務整理・家賃滞納の4つを業務の柱に活動
人々の悩みや困りごとを解決して笑顔とエンターテイメント溢れる日本に!

●司法書士のぞみ総合事務所(北九州市小倉北区)
代表司法書士  岡 信太郎
司法書士の社会的存在意義を高めながら依頼者に向き合う
合気道精神と坂本龍馬の志を胸に、相続・遺言・成年後見で活躍

■社会保険労務士編
●アルテユース社会保険労務士事務所・全国遺族年金相談センター(大分県大分市)
代表 社会保険労務士  三浦康紀
事実婚・内縁の妻の遺族年金申請のスペシャリスト
「あなたに遺族年金を届ける」をコンセプトに全国サポート

●堺社労士事務所・堺障害年金相談センター(大阪府堺市)
代表 社会保険労務士  阪本晋亮
必要な人に必要な支援を! 障害年金に特化した頼れる社労士事務所
申請実績500件以上を誇る障害年金のスペシャリスト

●真田直和社会保険労務士事務所(大阪市中央区)
代表 特定社会保険労務士  真田直和
「人」を人件費から資産へ
企業の「人」に関わる全てのサポートを専門的に行う人事のスペシャリスト

●社会保険労務士法人 NAGATOMO(さいたま市大宮区)
代表社員 社会保険労務士  長友秀樹
医療業界に関わる人事・労務の諸問題をとことんサポート
労務トラブルの解決を使命とする医療に特化した社労士事務所
  
■弁理士
●和(なごみ)特許事務所(大阪市西区)
所長 弁理士 渥美元幸
「和」を大切に顧客と日本の発展に力を尽くす知的財産のプロ
IT、ソフトを強みに多様な案件にオールマイティーに対応

■中小企業診断士
●水谷経営支援事務所(東京都中央区)
代表 中小企業診断士  水谷弘隆
中小企業経営の課題を解決し成長に導くプロフェッショナル
地方創生に力を尽くす中小企業診断士のフロントランナー

■一級建築士
●株式会社北條建築事務所(大阪府和泉市) 
代表取締役 一級建築士  北條豊和
自然と文化を大事にしながら、幸せな住空間を届ける
見た目と使い勝手を両立させた建築設計のスペシャリスト

前書きなど

「まえがき」より
新型コロナウイルスは依然感染収束の兆しが見えず、社会生活の全てにわたって「ウイズコロナ」の新常態(ニューノーマル)への変容が求められています。社会の少子高齢化が進み生産年齢人口の減少が危惧される中、コロナ禍が追い打ちする形で先行きに対する社会不安が増大し、長期にわたる景気の低迷も加えて、暮らしのあらゆる場面で歪みやストレス、リスクが顕在化しています。
こうした時代背景を受けて、今日ほど法人、家庭(個人)を問わず、様々なトラブルや問題解決に取り組む「社会と暮らしのかかりつけ医」としての士業専門家の皆さんの存在を頼もしく思うことはないといえます。時代と共に法改正に伴う行政、教育、税制など社会生活を送る上で様々な制度改革が行われ、士業の業務それ自体も時代の推移に機敏に対応した不断の変革に迫られているといえます。同時に、持続可能で豊かな経済活動、安定した国民生活の実現に寄与する士業の役割がより重要性を増し、守備範囲の拡大と同時に士業がそれぞれの専門分野のエキスパートと連携して、依頼者の多様なニーズに的確に対応できるワン・ストップサービスの提供が求められています。
新型コロナウイルスの感染拡大で、今多くの企業がかつて経験したことのないような厳しい経営環境に置かれています。コロナ禍で経済は大きく落ち込み、宿泊・飲食サービス、小売業、旅客
・運送業を中心に就業者数の減少、新卒者を含めた雇用不安が社会問題化しています。こうした一方各地の事業所では休業、閉鎖を余儀なくされるケースも少なくありません。多くの企業ではテレワーク、就業時間短縮、時差出勤など様々な労務管理上の対応策が取られ、100年に一度といわれる今回の新型コロナ感染禍の中で、多くの人々が暮らしやビジネス、仕事の面で様々なトラブルや不安を抱えています。
経済活動、社会活動の停滞、将来への不安は、職場や学校、地域社会でのストレスを昂進させ、単に新型コロナウイルスのみならず、社会病理から派生する様々な健康不安を誘発し、家庭内のトラブルや問題を招来させるトリガーともなります。
トラブル社会といわれる現代社会は個人、法人を問わず係争は年々増大し、金銭トラブル、さまざまな権利関係を巡る係争、離婚や親権の争い、相続や事業の承継、税金に関わる係争、破産や整理、就労・労災に関する問題、商取引や金融取引での争いごとなど枚挙にいとまがありません。私たちは、相続から離婚・男女問題、労務問題や事業承継、各種の契約、負債、M&A、知的財産など、経済活動、社会生活に関わる問題解決に、まさに「社会のかかりつけ医」として奮闘する士業専門家の活躍を取り上げ、平成24年からシリーズ出版してまいりました。今回シリーズ第5弾として「士業プロフェッショナル 2021年版」を出版する運びとなりました。
本書にご登場いただいた士業専門家の先生方は、それぞれの専門分野で暮らしとビジネスを支えてきた弁護士、社会保険労務士、税理士、司法書士、行政書士、公認会計士、弁理士、中小企業診断士、一級建築士の皆さんです。ビジネスの推進と健全な経営の維持発展に尽力され、個々人の暮らし、社会生活の安心・安全、問題解決に邁進されているプロフェッショナルの皆さんを紹介した本書が、様々なトラブルや問題を抱えて悩む方々の良きガイダンスになれば幸いです。

上記内容は本書刊行時のものです。