...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
老人の歴史
発行:東洋書林
縦22mm
455ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2009年12月
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2015年8月20日
書評掲載情報
2010-08-29 |
毎日新聞
評者: 富山太佳夫(青山学院大学教授・英文学) |
2010-01-24 |
日本経済新聞
評者: 立川昭二(北里大学名誉教授) |
2010-01-10 |
読売新聞
評者: 河井香織(ノンフィクション作家) |
MORE | |
LESS |
紹介
年老いた人々はどのように見られ、扱われ、生きてきたのだろうか。ヨーロッパを中心に、絵画や彫刻、文学、演劇、民衆生活の諸資料など、豊富な題材の検討を通し、老年期の多様な姿を浮かび上がらせる。図版230点以上を収載。
目次
第1章 老人の時代
第2章 古代ギリシャ・ローマ世界
第3章 中世とルネサンス
第4章 十七世紀
第5章 十八世紀
第6章 十九世紀
第7章 二十世紀
上記内容は本書刊行時のものです。