版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
改革進むオーストラリアの高齢者ケア 木下 康仁(著/文) - 東信堂
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

改革進むオーストラリアの高齢者ケア (カイカク ススム オーストラリア ノ コウレイシャ ケア)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:東信堂
縦200mm
212ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-88713-770-7   COPY
ISBN 13
9784887137707   COPY
ISBN 10h
4-88713-770-2   COPY
ISBN 10
4887137702   COPY
出版者記号
88713   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2007年7月
登録日
2016年3月17日
最終更新日
2016年3月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

施設ケアから在宅ケアへと、高齢者ケア改革の大きな流れの中、オーストラリアがこれまで築き上げてきた「福祉多元化」の実践は注目に値する。利用者の個別性尊重を実践原則に、公私バランスを得たサービス事業の多様性を生かし、制度の硬直性を排しつつその洗練度を上げる等、多様性と統一性との独自な調整の在り方は、介護保険の枠組みにとらわれ、問題化を招く同質性に陥りがちな日本の現状への大きな示唆となるだろう。初のオーストラリアの高齢者介護の全体像。

目次

第1章 ソレントへ-Mrs.A、最後の日々
第2章 高齢者ケア改革の歩みと現状
第3章 アセスメントの実際
第4章 地域在宅サービス制度-HACC
第5章 包括的在宅ケアプログラム
第6章 介護者支援の強化
第7章 強制的競争入札制度(CCT)の顛末
第8章 文化的多様性への対応

上記内容は本書刊行時のものです。