...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
ロスマンの疫学 : 科学的思考への誘い
発行:篠原出版新社
縦210mm
286ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2004年8月
- 登録日
- 2017年6月25日
- 最終更新日
- 2017年6月25日
紹介
本書で目指しているのは、これから疫学を学ぶ人たちに疫学的思考とは何かがはっきりと分かってもらえるように、疫学の基礎となる概念について、ざっと全体像を示すことです。ですから、統計学や数式や計算方法ではなく、疫学の原理や概念に重点を置いています。
目次
第1章 疫学的思考の紹介
第2章 因果関係とは何か
第3章 疾病発生と因果的効果の測定
第4章 疫学研究の種類
第5章 研究デザインにおけるバイアス
第6章 偶然誤差と統計の役割
第7章 単純な疫学データの解析
第8章 層化データによる交絡の制御
第9章 交互作用の評価
第10章 疫学分析における回帰モデルの利用
第11章 臨床現場における疫学
上記内容は本書刊行時のものです。