版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
梅は丸く咲いてくる 草壁焔太(著) - 市井社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

梅は丸く咲いてくる (ウメハマルクサイテクル)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:市井社
B6変型判
縦173mm 横128mm
重さ 241g
202ページ
定価 2,700 円+税   2,970 円(税込)
ISBN
978-4-88208-222-4   COPY
ISBN 13
9784882082224   COPY
ISBN 10h
4-88208-222-5   COPY
ISBN 10
4882082225   COPY
出版者記号
88208   COPY
Cコード
C0092  
0:一般 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年5月
書店発売日
登録日
2025年5月2日
最終更新日
2025年5月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

 私の最終五行歌集になるかもしれない五行歌集である。「?」を付けるのは、もし九十数歳まで長生きして、また歌集をだすと言い出す可能性もあるからだが、このところの脳の能力の衰えから考えると、もう無理だろうというのが本音である。
 しかし、案外しぶとい自分を思うと、またやるかもしれない。
 こればっかりは、時が過ぎないとわからない、というのが、私の気持ちである。
 しかし、今回は最後のつもりで、歌を厳選した。今回くらい厳選したのは、いままでなかったように思う。歌の数は百八十四首、この数もいままでになく少ない。
 この歌集は、各冊に私の揮毫を入れる。(あとがきより)

目次

Ⅰ 四国の春
Ⅱ 拾ってきたようないのち
Ⅲ 本の背と話す
Ⅳ ユリノキの花
Ⅴ 道千年
あとがき

著者プロフィール

草壁焔太  (クサカベエンタ)  (

昭和13年3月13日生まれ
東京都文京区在住
五行歌の会 主宰
19 歳の頃、五行歌を発想
49 歳で「五行歌」と命名。
1994 年4月、54歳のとき月刊誌「五行歌」創刊、今に至る

上記内容は本書刊行時のものです。