版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
禅の風 第54号 曹洞宗宗務庁(著) - 曹洞宗宗務庁
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 随時返品入帖可。返品了解書=佐藤了解済

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

禅の風 第54号 (ゼンノカゼ ダイゴジュウヨンゴウ) 特別企画 禅の庭3 (トクベツキカクゼンノニワサン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A4変形判
縦210mm 横270mm 厚さ3mm
重さ 208g
48ページ
並製
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-88065-568-0   COPY
ISBN 13
9784880655680   COPY
ISBN 10h
4-88065-568-6   COPY
ISBN 10
4880655686   COPY
出版者記号
88065   COPY
Cコード
C0415  
0:一般 4:ムック・その他 15:仏教
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年7月15日
書店発売日
登録日
2024年6月6日
最終更新日
2024年7月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

特別企画:禅の庭3

移り変わる季節によって様々な表情を見せる庭。
室町時代以降には、禅宗の思想と結びつき、多くの禅寺で庭が作られ、禅僧たちの修行の場の一つとなっていった。
日本全国の曹洞宗寺院から、特徴ある8つの庭園を紹介する、好評シリーズ第3弾。

目次

大葉山 普済寺(新潟県村上市)
防災と修行の場のために始めた庭づくり四〇年

萬年山 天寧寺(滋賀県彦根市)
羅漢が遊ぶ見晴らしのよい石庭で故人のおもかげを偲ぶ

武陽山 能仁寺(埼玉県飯能市)
維新の動乱をくぐりぬけ、寺額を守り復興を導いた池泉

久遠山 海藏寺(広島県広島市)
大正の山崩れや原爆の被害を免れて蘇った古庭園

青松山 長興寺(長野県塩尻市)
かそけき水音に心を重ね、悠久の時の流れを幻視する

白華山 法光寺(青森県南部町)
道元禅師の御霊骨を祀るお寺、心安らぐ三つの庭

金粟山 桂國寺(徳島県阿南市)
天然の岩盤を取り入れたスケール雄大な池泉庭園

萬象山 御誕生寺(福井県越前市)
「猫寺」として知られる瑩山禅師生誕の地のお寺

上記内容は本書刊行時のものです。