版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
モラリア1 プルタルコス(著) - 京都大学学術出版会
.
【利用不可】

モラリア1 (モラリア1)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六変形判
323ページ
上製
定価 3,400円+税
ISBN
978-4-87698-177-9   COPY
ISBN 13
9784876981779   COPY
ISBN 10h
4-87698-177-9   COPY
ISBN 10
4876981779   COPY
出版者記号
87698   COPY
Cコード
C1310  
1:教養 3:全集・双書 10:哲学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2008年7月1日
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2011年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

子供を賞めたり叱ったりしても手をあげてはならないと諭す『子供の教育について』,拍手喝采よりも真理があるか否かを見逃すなと警告する『講義を聴くことについて』,おべっかと真の友人をどのように見分けるかを説いた『似て非なる友について』など,感受性豊かなモラリストのプルタルコスが古典から引用しつつ読者に語りかける教育論.

目次

子供の教育について
どのようにして若者は詩を学ぶべきか
講義を聴くことについて
似て非なる友について
 ―いかにして追従者と友人を見分けるか
いかにして徳の進歩に気づきうるか

解説

著者プロフィール

瀬口 昌久  (セグチ マサヒサ)  (

名古屋工業大学大学院工学研究科教授
1959年 兵庫県生まれ
1991年 京都大学大学院文学研究科単位取得退学
1996年 名古屋工業大学工学部助教授を経て現職
2000年 京都大学文学博士
[主な著訳書]
『魂と世界―プラトンの反二元論的世界像』(京都大学学術出版会)
プルタルコス『モラリア2』(京都大学学術出版会)
ジュリア・アナス『古代哲学』(岩波書店)

上記内容は本書刊行時のものです。