版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
明清史論集 岸本 美緒(著) - 研文
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

明清史論集 (ミン シンシ ロンシュウ) 巻次:2 (地域社会論再考)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:研文
縦200mm
348ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-87636-340-7   COPY
ISBN 13
9784876363407   COPY
ISBN 10h
4-87636-340-4   COPY
ISBN 10
4876363404   COPY
出版者記号
87636   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2012年6月
登録日
2019年1月27日
最終更新日
2019年1月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

一九九〇年代以来、比較的広範な読者向けに書かれた文章をもとに編集した全二冊の論集の二冊目。専門的な論文と異なり、講座物や特集などさまざまな機会に依頼を受けて書いたもの。

目次

1 市場と貨幣(市場と社会秩序
清代中国の経世論における貨幣と社会
土地を売ること、人を売ること-「所有」をめぐる比較の試み)
2 国家と社会秩序(「市民社会」論と中国
中国における暴力と秩序-前近代の視点から
明末清初における暴力と正義の問題
動乱と自治-日中歴史イメージの交錯
「中国」の擡頭-明末の文章書式に見る国家意識の一側面
清朝工程の江南巡幸)
3 驚く歴史家、驚く読者(驚く歴史家、驚く読者-加藤博『アブー・スィネータ村の醜聞』を読んで
比喩と「中国社会論」
妖僧大汕と広東の文人たち
上海の城隍廟
結婚しない同盟-広東製糸女工の人生設計)

上記内容は本書刊行時のものです。