書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
中村天風の教え 君子医者に近寄らず
9割の人は病院に行かなくてもいい
- 出版社在庫情報
- 在庫僅少
- 初版年月日
- 2017年10月
- 書店発売日
- 2017年10月5日
- 登録日
- 2017年9月8日
- 最終更新日
- 2023年3月24日
目次
中村天風の教え 君子医者に近寄らず
9割の人は病院に行かなくてもいい
無駄な薬と治療が医療費を食い尽くす
健康が一番命は二番
笑う門には福来たる(心が肉体を支配している
歳(年齢を受け入れる。年齢による変化は「症」ではない)
「症」ではなくて「状態」
体は、命を守るためにいろんな仕事をしている
あなたの身体は今が最良
「急性病」なんてものはない
生き物の最優先課題は自分の命を守ること
血圧が上がるのにも理由がある
身体のすることはすべてがオーダーメイド
知らぬが仏
健康診断に意味はあるか
癌について
科学で考えよう
我慢と覚悟
「老感」「病感」を持たない
守りの健康法ではなく攻めの健康法を
自分の命に自信を持とう
医学は意外に進歩していない
胃酸には胃酸の役割がある
高血圧の話。高ければ悪いのか?
コレステロール=悪者?
血圧は低いところがあなたのほんとうの血圧
少し痩せるように心がける
食べ物は植物性
骨粗鬆症薬の副作用は、骨粗鬆症
治るものは治る、治らないものは治らない
なぜバカは風邪をひかないか
笑いは無料の医薬品
感謝して生きよう
おわりに
前書きなど
みなさんは、中村天風という人をご存知でしょうか? ご存じない方も大勢おられると思います。しかしこの方は知る人ぞ知るとてもすごい方です。私は天風先生に高校2年生の時に出逢い、直接ご講演を聴き、間近で色々教えて頂きました。天風先生の教えが、私の医師という仕事に大きく役立っています。
日本中の病医院、内科でも外科でも、皮膚科でも、眼科、耳鼻科でも多くの待合室には患者さんが溢れています。しかし私に言わせれば、その90%は受診しなくてもよい患者さんなのです。では何故、皆さん受診するのでしょうか?
一つは マイナス思考です。健康を損ねたらどうしよう、死んだらどうしようという不安、不安、不安一杯のマイナス思考です。その マイナス思考が、行かなくてもよい病医院に行く大きな原因です。
上記内容は本書刊行時のものです。