.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中|日教販 書店
直接取引:
あり(その他)
かえってきた竹間沢車人形
三芳町・伝統芸能をよみがえらせた町
B5変
縦266mm
横215mm
厚さ9mm
重さ 393g
36ページ
上製
価格
1,500円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2019年1月15日
- 書店発売日
- 2019年1月18日
- 登録日
- 2018年12月10日
- 最終更新日
- 2019年1月29日
紹介
埼玉県三芳町に江戸時代から伝わる車人形復活の物語。
車人形とは、人形遣いがろくろ車に腰を掛けて前後左右に動き、一人で一体の人形を動かす人形芝居。
他の演劇や映画に押され、50年間途絶えていた車人形。埼玉県の調査により人形の芝居道具一式が発見され、三芳町の支援の下、中央公民館で復活公演が成功。以後、町と街の人々の熱意で故郷の財産となっている。
絵が生き生きとし、人形たちがいまにも動き出しそう。人形の気もちまで伝わってくる。
上記内容は本書刊行時のものです。