.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
地方小
直接取引:
なし
学習者端末 活用事例付 理科教科書のわかる教え方 5・6年
発行:学芸みらい社
A5判
120ページ
並製
定価
2,500円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2022年12月2日
- 登録日
- 2022年9月28日
- 最終更新日
- 2022年12月6日
紹介
理科授業で教科書とICTをどう伴走させるか。学習者端末活用事例付きでわかる1冊!
教科書の実験結果と、目の前で実験した結果が違うと、子どもは目の前で見た実験の方を疑うことがある。教科書と上手に付き合うことが、理科教師の腕の見せ処。「煙の動きがわかりにくい」「振り子がうまく動かない」等、難しい実験で出た子どもの意見を反映させ、授業での発問や指示、子どもの理解度を実際のノートやレポートで紹介。「センサーの作り方」やExcel、Google Earth等ICT活用の工夫も満載。理論的・実際的な「教科書を使った理科の教え方」ができる教育書!5・6年編。
目次
序章:オンライン授業、ハイブリッド授業、私の工夫
物の溶け方(5年)
振り子の運動(5年)
天気の変化(5年)
燃焼のしくみ(6年)
水溶液の性質(6年)
てこの規則性(6年)
月と太陽(6年)
上記内容は本書刊行時のものです。