版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
足指ほぐし健康法 本田 洋三(著) - 株式会社法研
.
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

足指ほぐし健康法 (アシユビホグシケンコウホウ) 23年間14万人の施術で考案した (ニジュウサンネンカンジュウヨンマンニンノセジュツデコウアンシタ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
128ページ
並製
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-86756-186-7   COPY
ISBN 13
9784867561867   COPY
ISBN 10h
4-86756-186-X   COPY
ISBN 10
486756186X   COPY
出版者記号
86756   COPY
Cコード
C0077  
0:一般 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2025年1月10日
最終更新日
2025年3月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

足指が使えていないと全身に悪影響が及ぶ…

大阪府富田林市の鍼灸師・柔道整復師の本田洋三先生は患者の足の状態を見続ける中、ほぼ全員が足指を使えていないこと、足が変形していることに気付きました。

【よく見かける足と足指の状態】
・足指が伸びていない
・足の親指が小指のほうへ曲がっている
・足裏にタコがある
・足指がくっついている
・足先の冷えやむくみがある
足は全身を支える重要な土台で全身の健康と深く連動しています。足の問題により重心のバランスが崩れると、腰痛やひざ痛、肩こりや頭痛など全身に悪影響が及びますが、『足指ほぐし健康法』で足指をほぐすと重心の偏りが正され、次第に不調が改善していきます。

1日3分、『足指ほぐし』の習慣でいきいきとした毎日を!

基本の足指ほぐしは足指ぶらぶら、足指ずらし、足指ブリッジ、足指つかみ、足指スクワットの5種類。そして足指のデイリーケア法、歩き方と日常生活の注意点など、具体的な方法を豊富に紹介しました。足指ほぐし健康法は1日3分の習慣で足が変わり、体が変わり、人生が変わる画期的な方法です。健康な体で長生きするには日々のセルフケアが特に大切。一緒に足指ほぐしを始めませんか?

本書の特徴

●足指の状態がよくわかるチェック法
●高齢の読者でも取り組める安心・安全な内容
●直感的にわかる大きな文字と写真
●Web動画で動きの理解度アップ

目次

はじめに 足が変われば体が変わり、人生が変わります
たったこれだけ! 足指ほぐしの要点

1章 足指、しっかり使えている?
足元の崩れ10のチェックポイント/足指がしっかり接地している?/足指で体を支えられる?/足裏の筋肉が使えている?/チェックシート 理想的な足の表情7つのポイント/チェック表一覧

2章 23年間14万人の症例をここまで改善
浮き指/タコ、ウオノメ/親指・小指が内側に曲がる/寝小指/ハンマートゥ、くの字指/扁平足/ひざ痛が改善/外反母趾が改善/スウェイバック姿勢(反り腰+猫背)が改善/体験者インタビュー 腰痛が改善/体験者インタビュー タコが改善/実技ページの見方

3章 さあ始めましょう! 足指ほぐし健康法
1 足指ぶらぶら/2 足指ずらし/3 足指ブリッジ/4 足指つかみ/5 足指スクワット

4章 足指をほぐし、鍛える、足指のデイリーケア 
1 すねのストレッチ/2 ふくらはぎのストレッチ/3 タオルつかみ/4 トレーニング/5 手と足で引っ張り合い

5章 歩き方と日常生活、ここに注目!
足と体に負担をかけない歩き方/正しい立ち姿勢と重心配分/靴底を見れば歩き方がわかる/足にやさしい靴の選び方は?/毎日足に触って足指をほぐしましょう/入浴時の足と足指のケア法/ペアで行う足指ほぐし/コラム 実例で学ぶ、足指ほぐしを習慣にする方法

6章 Q&Aでよくわかる! 足の役割と足指ほぐし
Q1 足指や足裏の役割は?/Q2 足の骨と関節はどうなっているの?/Q3 足裏の筋肉はどうなっているの?/Q4 足裏のアーチって何のこと?/Q5 浮き指は何が問題なの? /Q6 ひざ痛に足指が関わっているってホント?/Q7 足指ほぐしは1日に何回やればいいの?/Q8 足指ほぐしの効果が出るまでどれくらいかかる?/Q9 足指ほぐしと組み合わせて効果的なセルフケアは?/Q10 足指じゃんけんにはどんな効果があるの?

おわりに 足指ほぐしを毎日の習慣に!/本田洋三「ぽん先生」の足指ほぐしチャンネル/ぽん先生の取り組み①②/足指ほぐし体験者の生の声

著者プロフィール

本田 洋三  (ホンダヨウゾウ)  (

鍼灸師・柔道整復師
1973年大阪府堺市生まれ。元来、腰が悪く学生時代にヘルニアを患った過去もあり、柔道整復師の資格に興味をもち、4年間勤めた会社を退職して柔道整復師の専門学校に入学。同時に松原市にある鍼灸整骨院で修行を開始。2009年7月に開業し、毎月300人近い方の施術を行いながら、大阪や東京の地域コミュニティ等で足指ほぐしのセルフケア方法を指導している。著書に『神の手鍼灸師 3分足指ほぐし 一生歩ける! 痛みが消える!』(西東社)、『一生歩ける体をつくる! 70歳からの「足指ほぐし」で腰も背中もまっすぐ伸びる!』(PHP研究所)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。