書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
幸福と恩恵のハタヨーガ 5つの正しい原理
運動、呼吸、食事、瞑想、リラクゼーション
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2021年11月10日
- 書店発売日
- 2021年11月10日
- 登録日
- 2021年8月6日
- 最終更新日
- 2023年3月22日
紹介
ヨーガのプラクティスとライフスタイルの完全ガイド
ヨーガのベネフィット、ヨーガのプログラム、瞑想の訓練、栄養レシピなど、自宅で完全なるヨーガを体感できる納得の一冊。
今までのヨーガ本と比べてみてください。きっと手ごたえを感じるはずです。
本書は、ヨーガによるウェルビーイングへの道は5つの正しい原理に基づくとの教えにより、古代インドのヨーギーたちの往々にして複雑な哲学や教えを、分かりやすく、世界のどこに住んでいても日常生活に適合させられるように、シンプルな形にまとめられています。年齢、体格、職業、階層を問わず、誰もが段階的な指導を通じて、正しい運動、正しい呼吸、正しい食事、正しい瞑想、正しいリラクゼーションを行うことによって、心身の健康の改善、スピリチュアルな側面とのつながり、そしてなによりも、毎日の生活を今以上に豊かに過ごせるよう導いてくれます。
本書の各章では、その鍵となる教えをわかりやすく解説し、私たちの生活のあらゆる側面に調和をもたらす古代からの方法(ヨーガ)を経験できるよう構成されています。
●世界的に知られるシヴァーナンダ・ヨーガ・ヴェーダーンタ・センターの教師らが執筆
●古典的アーサナ12種類を習得し、それらの生理学的作用を理解する
●経験に応じてプログラム(20分、40分、60分)を選び、実践できる
●ヨーガの呼吸とリラクゼーションで元気を回復し、日々のストレスに立ち向かう
●健康的な食へのシフトを促し、からだの浄化と強化を助ける栄養豊富な健康増進レシピを30種類以上紹介
●写真が多く初心者でもわかりやすい解説
●自宅でヨーガを実践し、ヨーガで得られる健康の秘訣を理解する
本書は、柔軟で健康な体と充足した心を獲得するための、ライフスタイルの完全ガイドです。世界屈指の最高指導者による恩恵を受け、幸福と健康を手にいれてみませんか?
目次
はじめに
健康に生きるための古代からのガイド
ヨーガとは?
ヨーガによるウェルビーイングへの道
ハタヨーガ・プラディーピカー
ヨーガのベネフィット
自己治癒の強化
筋肉と動き
姿勢のアライメントを整える
呼吸
神経系を支える
ヨーガと内分泌系
ヨーガとリラクゼーション
1つのポーズで多くのベネフィット
正しい運動
正しい運動とは?
1 頭立ちのポーズ(シールシャーサナ)
イルカのポーズ/初級/中級・上級/バリエーション/サソリのポーズ/手立ちのポーズ
2 肩立ちのポーズ
(サルヴァ─ンガーサナ)
初級/中・上級
3 鋤のポーズ(ハラーサナ)
初級/中・上級/バリエーション/橋のポーズ/肩立ちの自転車こぎ
4 魚のポーズ(マッツヤーサナ)
全級/バリエーション
5 前屈のポーズ(パスチモッターナーサナ)
初級/中級・上級/傾いた飛行機のポーズ/バリエーション/ワンフット・トゥ・ヘッド/弓を射るポーズ/前後開脚/蓮華座
6 コブラのポーズ(ブジャンガーサナ)
初級・中級/上級/バリエーション
7 バッタのポーズ(サラバーサナ)
全級/バリエーション/ラクダのポーズ/ダイヤモンドのポーズ/ハトのポーズ/三日月のポーズ
8 弓のポーズ(ダヌーラーサナ)
初級/中級・上級/バリエーション/車輪のポーズ
9 背骨の半ねじりのポーズ(アルダマッツェーンドラーサナ)
初級/中級・上級/バリエーション
10a カラスのポーズ(カカーサナ)
初級/中級・上級
10b 孔雀のポーズ(マユーラーサナ)
初級/中級・上級/
立位でバランスをとるポーズ/踊るシヴァ神のポーズ
11 立位の前屈(パダハスターサナ)
全級
12 三角のポーズ(トリコナーサナ)
全級/バリエーション
シークエンス
初級/中級/上級
正しい呼吸
プラーナーヤーマ
準備の呼吸法
片鼻呼吸
カパーラ・バーティ
正しいリラクゼーション
アーサナの合間のリラクゼーション
最後のリラクゼーション
ヨーガの完全リラクゼーション
ポジティブシンキングと
正しい瞑想
なぜ瞑想するのか?
集中
瞑想の実践
ストレスマネジメント
カルマの法則
正しい食事
ヨーガと菜食主義
食は人なり
ヨーガ的食事についてのよくある懸念
調理法
1週間のメニュー
朝食
昼食
サラダとドレッシング
夕食
野菜と調味料
パン
スイーツとデザート
軽食と飲み物
世界各地のアシュラムと
センターの一覧
索引
上記内容は本書刊行時のものです。