.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり(その他)
家教連 家庭科研究 No.381-2024
B5判
縦257mm
横182mm
厚さ2mm
重さ 112g
48ページ
並製
価格
1,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2024年7月10日
- 登録日
- 2024年6月26日
- 最終更新日
- 2024年6月27日
紹介
家教連から隔月刊で年6回発行されている『家教連 家庭科研究』(子どもの未来社)は、全国で唯一、家庭科の授業実践を掲載した教育研究誌です。
※家教連出版物紹介
●創立50周年記念企画『ひとりでできるかな? はじめての家事』全5巻(大月書店)
●『たべもの教室』全12巻(大月書店)
●『くらべてわかる食品図鑑』全6巻(大月書店)
※授業実践が掲載された出版物は、家教連HPに多数紹介されています。ぜひご覧ください。
目次
[特集]ジェンダー平等な社会の実現をめざして
―多様性の尊重と自立を考える家庭科の授業
〈論 説〉第4回世界女性会議から30年 いのちを蔑ろにさせないために
―ジェンダー平等政策の推進を 船橋邦子
〈座談会〉高校生とジェンダーについて話し合おう
―放課後の教室でおしゃべり
なぜ男性・男子が問題なのか?/みんなが「自分らしく」生きる社会を
―大学生・小学生と「対話の授業」で性教育
〈高校実践〉性的自立と人権を考える授業
〈資 料〉ジェンダー平等に向けて
[実践]
〈特別支援教育〉盲学校で 和綿を育て、糸を紡ぎ、織りました
〈中 学 校〉 和服と洋服の構成の授業実践について
上記内容は本書刊行時のものです。