.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中|共栄図書|日教販 書店
JRC|新日本|子どもの文化
直接取引:
あり(その他)
家教連 家庭科研究 No.374-2023
B5
縦257mm
横182mm
厚さ2mm
重さ 112g
48ページ
並製
価格
1,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2023年5月10日
- 登録日
- 2023年4月19日
- 最終更新日
- 2023年5月10日
紹介
家教連から隔月刊で年6回発行されている『家教連 家庭科研究』(子どもの未来社)は、全国で唯一、家庭科の授業実践を掲載した教育研究誌です。
※家教連出版物紹介
●創立50周年記念企画『ひとりでできるかな? はじめての家事』全5巻(大月書店)
●『たべもの教室』全12巻(大月書店)
●『くらべてわかる食品図鑑』全6巻(大月書店)
※授業実践が掲載された出版物は、家教連HPに多数紹介されています。ぜひご覧ください。
目次
[特集]
「家族・家庭生活」と日本国憲法・子どもの権利条約
〈論説〉非暴力的な社会を構築するためのエッセンスとしての憲法24条 清末愛砂
〈資料〉川崎市子どもの権利に関する条例パンフレットより
〈資料〉小学校 家族・家庭分野の学習を考える
〈アンケートまとめ〉「家族・家庭生活」分野の学習について
〈実践〉法律から読み取る「家族」の授業―「世帯主」を手掛かりに
[実践]
〈特別支援教育実践〉スペシャルファッションデザイナー―世界に一つだけの洋服を目指して
〈小学校実践〉自分たちの学び・実践が世界を変える(1)
〈中学校実践〉手ぬぐい小物製作の授業実践
〈高校実践〉地域の方から伝承遊びを学び、子どもたちに伝えよう
上記内容は本書刊行時のものです。