版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本語能力試験N2読解 必修パターン 氏原 庸子(著) - Jリサーチ出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日本語能力試験N2読解 必修パターン (ニホンゴノウリョクシケンエヌニドッカイヒッシュウパターン)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
224ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-86392-349-2   COPY
ISBN 13
9784863923492   COPY
ISBN 10h
4-86392-349-X   COPY
ISBN 10
486392349X   COPY
出版者記号
86392   COPY
Cコード
C2081  
2:実用 0:単行本 81:日本語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年7月
書店発売日
登録日
2017年5月22日
最終更新日
2017年6月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

“テキスト”と“問題集”を一つにした「N2読解」の完全対策本。基礎からの実力養成と、合格に近づく実戦力の獲得と、両方の効果が期待できる。また、クラスでの直接指導のほか、自習や宿題など、長期・短期さまざまな授業計画に合わせて利用できる。
本書は大きく3つの部分から構成され、まずPART1「基礎編」では、第1章「短文・中文」と第2章「長文」に分け、さまざまなテーマで文章読解の基礎トレーニングをする。PART2「対策編」では、「読解」の5つの問題形式を徹底分析しながら実戦練習。第1章「対策準備」では「チェックの仕方」や「文末表現の整理」など、実戦力強化の基礎固めをして、第2章「実戦練習」では、本試験の形式に沿っての演習を通して、攻略のポイントをつかむ。最後に学習の仕上げとして、PART3「模擬試験」で実力チェックができる。

目次

◆はじめに 
◆この本の使い方 
◆「日本語能力試験N2」の構成 

●PART1 基礎編~文章読解の基本
第1章 短文・中文
①指示語の内容
②事実関係
③言葉の意味
④話の展開
⑤人物の気持ち
⑥理由や根拠
⑦全体の内容
⑧筆者が言いたいこと
⑨連絡文
⑩情報検索

第2章 長文   
A事実関係・論理関係に注目するパターン
①解説
②論説
B心の動きや考え方に注目するパターン
①エッセイ
②小説
③紀行文

●PART2 対策編
第1章 対策準備
①問題文の基本的な読み方
②チェックのしかた
③指示語(コソアド表現)の整理
④文末表現の整理
⑤接続表現の整理

第2章 実戦練習
①内容理解(短文)にチャレンジ!
②内容理解(中文)にチャレンジ!
③統合理解にチャレンジ!
④主張理解(長文)にチャレンジ!
⑤情報検索にチャレンジ!

●PART3 模擬試験

■別冊
・模擬試験の解答・解説
 ・付録「読解問題に出る言葉」
 ・採点表
 ・解答用紙

著者プロフィール

氏原 庸子  (ウジハラヨウコ)  (

大阪YWCA専任講師

清島 千春  (キヨシマチハル)  (

大阪YWCA専任講師

佐伯 玲子  (サエキレイコ)  (

大阪YWCA

上記内容は本書刊行時のものです。