版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
天才デイビッドの大実験! ダン・アリエリー(著) - 静山社
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4 詳細画像 5
【利用不可】

天才デイビッドの大実験! (テンサイデイビッドノダイジッケン) ぼくたちが宿題をサボる理由 (ボクタチガシュクダイヲサボルリユウ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:静山社
A5判
120ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-86389-841-7   COPY
ISBN 13
9784863898417   COPY
ISBN 10h
4-86389-841-X   COPY
ISBN 10
486389841X   COPY
出版者記号
86389   COPY
Cコード
C8097  
8:児童 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年9月10日
書店発売日
登録日
2024年7月9日
最終更新日
2024年10月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

行動経済学研究の第一人者、ダン・アリエリー教授の初めての児童書。だらしない男の子のデイビッドが「宿題をやらなかったのは、自分だけの責任ではない」ということを科学的に証明していきます。宿題をやらなかったこと=誘惑に負け、面倒なことを先延ばしにしてしまうことは、人間だれしもがはまる罠であり、自然なことであることと考え、いいわけを科学的に証明しようと実験に大奮闘。しかしデイビッドは、実験を通して宿題をやらなくても怒られない方法ではなく、どうすれば自分は宿題をサボらずにやれるかを考えていきます。宿題をサボりたい子どもも、宿題をサボらせたくない大人も必読です!

著者プロフィール

ダン・アリエリー  (ダン アリエリー)  (

ダン・アリエリー/ニューヨーク出身。行動経済学研究の第一人者。デューク大学教授。ノースカロライナ大学チャペルヒル校で認知心理学の修士号と博士号、デューク大学で経営学の博士号を取得。その後、マサチューセッツ工科大学(MIT)のスローン経営大学院とメディアラボの教授職を兼務した。また、ユニークな実験研究によりイグ・ノーベル賞を受賞している。2008年に刊行された本書『予想どおりに不合理』は、米国各メディアのベストセラーリストを席巻した。他の著書に『不合理だからすべてがうまくいく』、『ずる――嘘とごまかしの行動経済学』(いずれも早川書房刊)がある。

金原 瑞人  (カネハラ ミズヒト)  (

金原瑞人/岡山県出身。翻訳家。法政大学社会学部教授。児童文学、ヤングアダルト小説、一般書など幅広い翻訳を手がける。「バーティミアス」シリーズ、「パーシー・ジャクソン」シリーズ(ともに静山社文庫)、『終わらない夜』、『真昼の夢』(ほるぷ出版)、『さよならを待つふたりのために』(岩波書店)ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。