.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
地方小
直接取引:
なし
返品の考え方:
地方・小出版流通センターの了承が必要です
俳句は国境を越えて
One-Poem One-World
発行:弦書房
A5
240ページ
上製
定価
2,200円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2022年11月30日
- 書店発売日
- 2022年11月30日
- 登録日
- 2022年10月3日
- 最終更新日
- 2023年1月31日
書評掲載情報
2023-03-12 | 日本農業新聞 |
2023-02-04 | 東京新聞/中日新聞 朝刊 |
2023-01-21 |
図書新聞
評者: 皆川燈・「らん」同人 |
2023-01-08 |
北海道新聞
評者: 能正明・記者 |
2022-12-26 |
熊本日日新聞
評者: 鬼束実里・記者 |
MORE | |
LESS |
紹介
俳句は、いまや〈世界文学〉と言ってよい。著者は国際俳句交流協会会員で、俳句と〈英語ハイク〉の双方を詠み、比較研究してきた英語学の専門家でもある。俳句が、世界の国々との文化交流・対話の〈橋渡し〉となり、共感と共生のヒューマニズムを呼び起こすことを願ってまとめられた本書の意義は大きい。夏目漱石が熊本時代に詠んだ俳句を厳選して句題ごとに分類、さらに英語詩(3行詩)へ訳した試みは画期的である。また、世界各地の愛好家が詠んだ〈英語ハイク〉を独自の観点で紹介した章は、俳句の世界を一気に広げてくれる。
目次
第一章 俳句は国境を越えて
第二章 熊本時代の漱石俳句の英訳
第三章 時の記憶(作品抄)
作品三十二句
追記―双方向性の読み
上記内容は本書刊行時のものです。