.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
地方小 ト・日・他 書店
直接取引:なし
返品の考え方:
地方・小出版流通センターの了承が必要です
小さきものの近代 〔第1巻〕
発行:弦書房
A5判
320ページ
上製
定価
3,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2022年7月15日
- 書店発売日
- 2022年7月29日
- 登録日
- 2022年6月7日
- 最終更新日
- 2022年8月26日
書評掲載情報
2023-04-22 |
東京新聞/中日新聞
朝刊 評者: 米田鋼路(ジャーナリスト) |
2022-12-24 |
東京新聞/中日新聞
朝刊 評者: 松村圭一郎(岡山大学准教授・文化人類学者) |
2022-10-27 |
日本経済新聞
朝刊 西部 評者: 福元満治・石風社代表 |
2022-10-22 |
図書新聞
評者: 逆井聡人・日本近現代文学 |
2022-10-16 | 読売新聞 朝刊 |
2022-10-08 | 朝日新聞 朝刊 |
2022-09-24 |
東京新聞/中日新聞
朝刊 評者: 高山文彦(ノンフィクション作家) |
2022-09-18 |
北海道新聞
評者: 若松英輔(批評家・随筆家) |
2022-08-10 |
熊本日日新聞
評者: 池澤夏樹・作家 |
MORE | |
LESS |
紹介
『逝きし世の面影』『江戸という幻景』『黒船前夜』『バテレンの世紀』に続く、日本近代素描。鮮かに浮かび上がる、名もなき人びとの壮大な物語。維新革命では、国民ひとりひとりの小さきものの幸・不幸など問題ではなかった。本書では、国家次元のストーリーではなく、近代国民国家建設の過程で支配される人びと=小さき人びとが、その大変動をどう受けとめ、自身の〈近代〉を創り出すために、どのように心を尽くしたかを描く。
目次
第一章 緊急避難
第二章 徳川社会
第三章 自覚の底流
第四章 開国と攘夷
第五章 異国経験
第六章 幕臣たち
第七章 敗者たち
第八章 女の力
第九章 黙阿弥と円朝
上記内容は本書刊行時のものです。