版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
アジア多情食堂 森 まゆみ(著/文) - 産業編集センター
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

アジア多情食堂 (アジアタジョウショクドウ)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
B6変型判
縦173mm 横114mm
248ページ
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-86311-353-4   COPY
ISBN 13
9784863113534   COPY
ISBN 10h
4-86311-353-6   COPY
ISBN 10
4863113536   COPY
出版者記号
86311   COPY
Cコード
C0026  
0:一般 0:単行本 26:旅行
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年2月15日
書店発売日
登録日
2022年11月25日
最終更新日
2022年12月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

50代から60代にかけて、アジアの国々を訪ね歩いた著者の旅紀行。中国、韓国、台湾といった隣国から、タイ、ラオス、ベトナム、インドなど、計11ヵ国を縦横無尽に駆け巡った旅の記録。気の向くままにぶらりと日本を出て、持ち前の行動力と好奇心でアジアの街を歩く。現地の人々とのふれあいや美味しい食事との出会いのほか、その国の歴史や文化を著者独自の視点で考察したユニークな旅の記録。時に旅情豊かに、時に舌鋒鋭く描かれる森まゆみならではの旅を味わえる一冊。

目次

第1章 味な話
第2章 おとなりの国々へあちこち
第3章 少し遠いアジアをめぐる

著者プロフィール

森 まゆみ  (モリ マユミ)  (著/文

1954年東京生まれ。作家。早稲田大学政治経済学部卒業。1984年に友人らと東京で地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊、2009年の終刊まで編集人を務めた。歴史的建造物の保存活動にも取り組み、日本建築学会文化賞、サントリー地域文化賞を受賞。著書は『鴎外の坂』〔芸術選奨文部大臣新人賞〕『「即興詩人」のイタリア』〔JTB紀行文学大賞〕『「青鞜」の冒険』〔紫式部文学賞〕など多数。「わたしの旅ブックスシリーズ」(産業編集センター)として『用事のない旅』『会いにゆく旅』『本とあるく旅』『海恋紀行』がある。

上記内容は本書刊行時のものです。